基本コマンドに関する考察

 移動中(戦闘中・イベント中ではない、プレイヤーが操作できる時間)に、コントローラーの()ボタンを押すことで現われるメニュー。ここで表示されるのはシリーズ同様にパーティの状態やプレイ時間、所持ギルや地名の他に、以下のようなコマンド一覧がある。装備やアイテムの整理、状態の回復や、キャラクターの成長などを行う重要なものだ。ただし、このすべてがゲームスタート直後から使用できるわけではないので注意。

スフィア盤 レベルという概念がない本作において、キャラの成長を司る最重要コマンド。ゲーム開始直後、アルベドのサルベージ船甲板で、リュックによるチュートリアルを見てから使用可能になる。

キャラクターを選択すると、スフィア盤が表示される。ここではS.LV(スフィアレベル)や所持スフィアによって、キャラクターの移動やアビリティ、ステータスの発動ができる。キャラクターの育成を司るコマンドである。
くわしい解説はこちら
アイテム

アイテムコマンドの中は「使う」「整理」「装備」「だいじなもの」に分かれており、「使う」でアイテムを消費して効果を得ることができる。ただし、移動中に使えるのは、いわゆる回復系のアイテムのみ。

「整理」はアイテムを並び替えるためのコマンドで、「自動」と「自分で」がある。「自動」を選ぶと、アイテムを種別ごとに揃えて表示してくれるので便利である。

「装備」を選ぶと、所持している装備品(武器・防具)を見ることができる。セットされているオートアビリティも確認可能。 なお、「FFX」では装備品を整理(ならびかえ)することは仕様の関係上できなくなっている。

「だいじなもの」には、いわゆるキーアイテムを表示。使用したりすることはできず、あくまで確認用のコマンド。

インターナショナル版では、「装備」の所で装備品の整理・ならびかえが可能になった。
アビリティ 魔法などを使用したり、解説を見る。移動中に使用できるアビリティは回復系のものなど。さらに、キャラクターごとに習得しているアビリティを確認することもできる。
オーバードライブ キャラクターの習得しているオーバードライブ技の確認のほか、オーバードライブタイプの変更ができるコマンド。「セット」を選ぶと習得しているオーバードライブタイプの一覧が表示されるので、あとは選ぶだけでOKだ。タイプを変更しても、それまでに溜まっていたゲージはリセットされない。

オーバードライブの詳細はこちら
装備 各キャラクターごとに装備の変更が行えるコマンド。所持している装備品を確認できるほか、オートアビリティについても確認することができる。ただし、戦闘中も装備の変更はできるので(ターンは消費する)、それほど神経質になることはない。ボス戦の前など、あらかじめ敵の出方がわかっているならば対処しておくといい。
ステータス

各キャラクターのHP&MP、攻撃力・防御力・すばやさなどの能力値を見ることができる。他にも現在の装備品や、習得済みのアビリティも見ることが可能。ちなみにステータスはスフィア盤上でも確認することができる。

召喚

選択すると、獲得している召喚獣の一覧が表示され、HPとMPを知ることができる。さらにそれぞれの召喚獣をセレクトすると、ステータスとオーバードライブ技を確認でき、さらに習得アビリティも見ることができる。

また、召喚士ベルゲミーネと対戦し、アイテム「召喚士の心」を入手してからは、このコマンドで召喚獣にアビリティを覚えさせることが可能になる。召喚獣の選択画面の「おぼえる」をセレクトすると、覚えられるアビリティと必要なアイテムが表示されるので、アイテムを必要な数だけ所持しているのならば覚えさせることができる。ただし、求められるアイテムの数はかなりのものになる。

さらに、「召喚獣の心」を手に入れると、召喚獣のパラメーターを育成することができるようにもなる。この場合も、アイテムを消費してHPを○ポイント上げる、というような概念になる。

バトルメンバー このコマンドは、戦闘に参加するメンバーを入れ替えるもの。通常、戦闘開始時には前回の戦闘終了時のメンバーが引き続いて登場するが、それが嫌ならばここで変更できるというわけ。ただし、戦闘中にリスクなしでメンバーチェンジが可能な今作では、いまひとつありがたみのないコマンドに思えてしまう。もちろん、常にすばやいリュックをバトルメンバーに入れておき、戦闘で先手を取るという作戦も可能だ。
改造 リュックがパーティに加わり、グアドサラムに到着することで使用可能となるコマンド。任意の武器の空きスロットに対してアイテムを消費し、好みのオートアビリティを付加することができる。しかし、求められるアイテムが膨大なものになるのに加えて、一度付けたアビリティは外すことができない。物語序盤ではあまり安易な改造はしない方が良いと思われる。

改造についてくわしくはこちら
コンフィグ ゲームのシステムの設定ができる。
サウンドのステレオ・モノラル切り換え、字幕のON・OFF、セリフ字幕に表示されるキャラクターの名前のON・OFF、カーソル位置のデフォルト・記憶の切り換え、ヘルプのON・OFF、召喚獣のエフェクトのノーマル・ショート切り換え、画面に表示されるガイドマップのON・OFF、コントローラーの振動機能のON・OFF、データ読み込みのHDD・DVD(ソフト)切り換え、などなど。ちなみに読み込み設定はPS2HDDを接続していないと選択不可。
ヘルプ ゲームの基本操作や用語、特殊な技の説明などを見ることができる。ゲームの進行状況に合わせて項目が増加していくようである。一度は目を通しておきたい。

FFXトップへ戻る

2001/2004 GAMERS EDEN