召喚獣の「おぼえる」一覧
| ミヘン街道でのベルゲミーネとの召喚獣バトルに挑戦すると、勝敗に関係なく「召喚士の心」が手に入る。これを手に入れてからは、特定のアイテムを消費することで召喚獣に任意のアビリティを覚えさせることができるようになる。回復手段を持たない召喚獣に回復魔法を覚えさせるなど、召喚を多用するプレイヤーにとっては欠かせないコマンドとなるだろう。 ただし、消費するアイテムは決して少なくはない。アイテムの入手数とアビリティの有用性をよく考え、後悔のない修得をしていきたい。召喚獣にとって無駄なアビリティとは、例えばレイズ・アレイズなどの蘇生魔法。召喚獣は一体のみでの参戦となるため、自分に蘇生魔法をかけることはできない。即ち、蘇生魔法はゾンビ状態の敵にダメージを与える手段にしかならないのである。また、ヘイストの全体化版・ヘイスガも、単体で戦う召喚獣には無意味。ライブラは好みにもよるが、もともと「みやぶる」特性を持つ召喚獣にはあまり有用ではないとも言える。 |
| 技−敵にダメージを与えつつ、何かしらの追加効果を発生させる− | ||
| アビリティ名称 | 効果 | 必要なアイテムと数 |
| パワーブレイク | 敵一体の攻撃力をダウンさせる | 体力の泉×8 |
| マジックブレイク | 敵一体の魔力をダウンさせる | 魔力の泉×4 |
| アーマーブレイク | 敵一体の物理防御をダウンさせる 「かたい」を無効化する |
Lv.2キースフィア×2 |
| メンタルブレイク | 敵一体の魔法防御をダウンさせる | 破魔のトゲ×4 |
| ブラインアタック | 敵一体を三回行動するまで暗闇状態に | スモークボム×6 |
| サイレスアタック | 敵一体を三回行動するまで沈黙状態に | サイレントマイン×3 |
| スリプルアタック | 敵一体を三回行動するまで睡眠状態に | スリープパウダー×3 |
| ゾンビアタック | 敵一体をゾンビ状態にする | 聖水×99 |
| ブラインバスター | 敵一体を1ターンほぼ確実に暗闇状態に | スモークボム×12 |
| サイレスバスター | 敵一体を1ターンほぼ確実に沈黙状態に | サイレントマイン×10 |
| スリプルバスター | 敵一体を1ターンほぼ確実に睡眠状態に | スリープパウダー×10 |
| ペナルティ3 | 敵一体にダメージを与えつつ、 3ターンの間、暗闇・沈黙・睡眠状態にする |
技スフィア×4 |
| ディレイアタック | 敵一体の行動を遅らせる | 銀の砂時計×20 |
| ディレイバスター | 敵一体の行動を大幅に遅らせる | 金の砂時計×30 |
| 特殊−「技」とは別の分類の、味方に有利な効果を持つアビリティ− | ||
| アビリティ名称 | 効果 | 必要なアイテムと数 |
| 竜剣 | 敵のHP・MPを吸収する。 キマリが使用する場合のみ、 敵の持つ技も吸収することができる。 敵の技はオーバードライブで使用。 |
生命の泉×20 |
| はげます | パーティ全員の物理攻撃力と 防御力を上げる |
パワースフィア×5 |
| ねらう | 味方全員の攻撃命中率を上げる | スピードスフィア×5 |
| 幸運 | 味方全体の運をアップさせる | ラッキースフィア×2 |
| 不幸 | 敵全体の運をダウンさせる | ラッキースフィア×2 |
| 祈る | パーティ全員のHPを回復する | いやしの水×5 |
| 集中 | 味方全員の魔力・魔法防御力を上げる | マジックスフィア×10 |
| 見切り | 味方全員の回避率を上げる | スピードスフィア×10 |
| 連続魔法 | 2回連続して黒魔法を使用する | スリースターズ×5 |
| 黒魔法−おもに敵にダメージを与えることを目的とした魔法− | ||
| アビリティ名称 | 効果 | 必要なアイテムと数 |
| ファイア | 敵一体に炎属性のダメージを与える | ボムのかけら×1 |
| ブリザド | 敵一体に氷属性のダメージを与える | 南極の風×1 |
| サンダー | 敵一体に雷属性のダメージを与える | 電気玉×1 |
| ウォータ | 敵一体に水属性のダメージを与える | 魚のウロコ×1 |
| ファイラ | 敵一体に炎属性のダメージを与える | ボムの魂×2 |
| ブリザラ | 敵一体に氷属性のダメージを与える | 北極の風×2 |
| サンダラ | 敵一体に雷属性のダメージを与える | 落雷玉×2 |
| ウォタラ | 敵一体に水属性のダメージを与える | 龍のウロコ×2 |
| ファイガ | 敵一体に炎属性のダメージを与える | 炎の魔石×4 |
| ブリザガ | 敵一体に氷属性のダメージを与える | 氷の魔石×4 |
| サンダガ | 敵一体に雷属性のダメージを与える | 雷の魔石×4 |
| ウォタガ | 敵一体に水属性のダメージを与える | 水の魔石×4 |
| バイオ | 敵一体に毒効果を付与する魔法攻撃 | 毒の牙×8 |
| グラビデ | 敵全体のHPを3/4にする 割合魔法(=25%ダメージ) |
黒の魔石×8 |
| デス | 敵一体を80%ほどの確率で即死させる | 異界の影×30 |
| フレア | 敵一体に無属性魔法攻撃 | 光の魔石×60 |
| アルテマ | 敵全体に無属性の魔法攻撃。 事実上の最強魔法。 |
至高の魔石×99 |
| ドレイン | 敵一体からHPを吸い取る | 体力の泉×60 |
| アスピル | 敵一体からMPを吸い取る | 魔力の泉×10 |
| 白魔法−おもに味方を回復・補助することを目的とした魔法− | ||
| アビリティ名称 | 効果 | 必要なアイテムと数 |
| ケアル | 味方一名のHPを回復(小) | ハイポーション×99 |
| ケアルラ | 味方一名のHPを回復(中) | エクスポーション×30 |
| ケアルガ | 味方一名のHPを回復(大) | メガポーション×60 |
| レイズ | 味方一名の戦闘不能を回復 | エリクサー×8 |
| アレイズ | 味方一名の戦闘不能を回復、 HPも最大まで回復 |
ラストエリクサー×1 |
| バサンダ | 味方全員が1度だけ雷属性の 攻撃を無効化できる |
電気玉×2 |
| バファイ | 味方全員が1度だけ炎属性の 攻撃を無効化できる |
ボムのかけら×2 |
| バコルド | 味方全員が1度だけ氷属性の 攻撃を無効化できる |
南極の風×2 |
| バウォタ | 味方全員が1度だけ水属性の 攻撃を無効化できる |
魚のウロコ×2 |
| プロテス | 味方一名の物理防御をアップする | 光のカーテン×6 |
| シェル | 味方一名の魔法防御をアップする | 月のカーテン×4 |
| リフレク | 味方一名を魔法を反射する状態にする | 星のカーテン×3 |
| デスペル | 敵一体の魔法効果をすべて打ち消す (ヘイスト、プロテス、シェルなどの補助魔法) |
清めの塩×3 |
| リジェネ | 味方一名のHPを徐々に回復 | 回復の泉×60 |
| ホーリー | 敵一体に最強の聖属性魔法攻撃 | 聖なる魔石×60 |
| ライブラ | 敵一体の情報(属性・弱点他)を表示 | アビリティスフィア×10 |
| ヘイスト | 味方一体の行動を素早くさせる (ターンが多く回ってくる) |
チョコボの尾×10 |
| ヘイスガ | 味方全体の行動を素早くさせる (ターンが多く回ってくる) |
チョコボの羽×16 |
| スロウ | 敵一体の行動を遅くする (回ってくるターンが減少する) |
銀の砂時計×4 |
| スロウガ | 敵全体の行動を遅くする (回ってくるターンが減少する) |
金の砂時計×8 |
2001/2004 GAMERS EDEN