ストーリーレベル5 キノコ岩街道
隠しダンジョン「封印の洞窟」はページ下

キノコ岩街道

キノコ岩街道は、ストーリーレベル2の冒頭で「すんごいスフィア」を新エボン党に返したか、青年同盟に返したかによって、エピソードの結末が大きく変化する。新エボン党に返している場合はイベントのみで進行し、谷間の道の終端・昇降機に辿り着いてヤイバルと会話すればエピソードは終了。が、青年同盟に返した場合はミッションが発生する。もちろん、両方のケースをナビゲートするぞ。

どちらのケースでも、谷間の道(本部方面)に向かう前に街道を少しだけジョゼ方面に進み、小さな窪地にある昇降機を上がろう。ミヘン像のそばにメガポーション2500ギルがある。見落としがちな場所なので気をつけよう。

すんごいスフィアを…… 新エボン党に返した
青年同盟に返した
「すんごいスフィア」を新エボン党に返却していた場合

谷間の道入口でルチル、エルマと会話。同盟では武闘大会が開催されるようだが、エボン側の人間の参加は混乱を招くおそれがあるとのことで、ユウナたちは参加させてもらえない。が、谷間の道および谷底には立ち入ることが可能で、アイテム回収はできる。アカギスフィアをすべて集めていれば、封印の洞窟に入ることもできるのだ。ただし、谷間の道ではたびたび青年同盟員とエンカウントするが、通常の魔物に比べたらラクな相手かも。

谷底にはこれまでと同様に3つの宝箱があり、そこからエーテルターボ×3エリクサー、もうひとつエリクサーを入手できる。セーブスフィアの奥にある封印の洞窟には、アカギスフィアをすべて集めた場合のみ進入可能だ(詳細はページ最下部を参照)。

谷底から戻ったら元のルートを奥へと進み、昇降機を上がる。本部への大昇降機のところでヤイバルとの会話イベントが発生し、そのままエピソードコンプリートになるぞ。なお、自動的に飛空艇に戻されるが、必ず再度ここまで来ること。大昇降機の奥(画面では手前の隅)にある宝箱から、マキナマズルのダメージ限界突破アイテム
マキナブースターを入手できるのだ。ちなみに、大昇降機の先の青年同盟本部には行くことができない。
「すんごいスフィア」を青年同盟に返却していた場合

谷間の道に近づくと、ルチルとエルマが現れて会話イベントになるところまでは同じ。だが新エボン党の場合とは異なり、ユウナも武闘大会に出てみないかと誘われる流れになる。武闘大会はミッション扱いになっており、ルチルとエルマが去った後にヤイバルに話しかけ、「出る出る!」を選ぶとさっそくミッションスタートとなる。連戦勝ち抜け方式のミッションなので、準備をしたいのならヤイバルにはちょっと待ってもらおう。なお、仮に途中で敗退したとしても再挑戦は可能だ。

ミッション「青年同盟武闘大会!」
ミッションをコンプリートした後はルチルの演説イベントが挿入され、エピソードコンプリートとなる。自動的に飛空艇へと戻されるので、再度訪れて谷底のアイテム(エーテルターボ×3と、エリクサーがふたつ)を回収し、大昇降機の近くにあるマキナマズルのダメージ限界突破アイテムマキナブースターも手に入れよう。

さらに、新エボン側の場合には行くことのできなかった青年同盟本部にも行くことができ、崖の宝箱から
クリスタルバングルを入手できるほか、本部内部にも入れる。物見台にいるルチルに話しかければ、だいじなものヌージのスフィアをもらえるのだ。

アカギスフィアをすべて集めていれば、谷底にある封印の洞窟も訪れよう。
なければ、このままジョゼ方面へ。
隠しダンジョン・封印の洞窟
 キノコ岩街道の谷底にある、謎のオブジェ。それは、隠された洞窟「封印の洞窟」の入口だ。アカギスフィアをすべて持っている状態でオブジェを調べると、閉ざされた扉が開いていくぞ。そして、自動的に洞窟の中へ入っていくことになる。

 内部は明滅を繰り返すが基本的には暗い。そしてナビマップを見れば、道が様々に分岐しているのがわかるだろう。ナビマップには赤い矢印で進むべき道が示されているものの、ついつい宝箱を探して分岐を探索してしまうのは悲しい性。しかし残念ながら、この洞窟には宝箱は一切なく、出現する敵もアカギの影のみ。長居の必要はまったくなく、素直に目的地を目指してかまわないのだ。

 ナビマップが示す場所に到着すると、長いイベントを挟みつつの5連戦バトルとなる。ひとつひとつはたいした敵でなくても、連続しているので注意が必要だ。途中でセーブすること、装備を見なおすことができないからだ。

 ここで相手にするのは、まずリュックとパイン。それぞれとユウナの一対一の戦いとなる。なお、戦いの間にHPとMPは自動的に回復するぞ。これが終わると、続けて幻光体のバラライ、ギップル、ヌージと戦うことになる。今度は回復しないうえ、リュックやパインとは格の違う相手だ。特にヌージはなかなかの強敵なので、持てる力をフルに発揮しよう。

攻略はこちら。

 すべてのバトルが終了すると、アカギエピソードがコンプリート。リザルトプレート「
至高の光」が手に入るほか、ヌージが落とした魔導ダンス大全上巻も入手できる。