ドラゴンクエストIVチャート 第5章・導かれし者たち

スタンシアラで天空のかぶとを手に入れた一行は、
唯一の情報
「天空の盾」を求めバトランドへと向かっていた。

 スタンシアラから大陸に沿って、船で東へ移動。だいぶ距離はあるが、バトランドに辿り着くはずだ。

スタンシアラ〜バトランド海域モンスター

シーライオン 特殊な攻撃はないが、脅威的な腕力を誇る。守備力を上げて応戦しよう。
うずしおキング ヒャダルコで全体攻撃をする。複数現われると面倒だ。
打撃に対する守備力が高く、苦戦する。魔法で攻めよう。
しびれあんこう 攻撃にマヒ効果があり、ラリホーまで使うイヤな敵。
呪文も効きにくく、難敵と言えるだろう。
プレシオドン この時点ではかなりの強敵。HPが異常に高く、攻撃力も高い。特殊攻撃はない。
マッドルーパー メダパニを使うので、優先して倒そう。HPは低めだ。
マリンワーム 特殊攻撃はしてこないが、仲間を呼ぶので呪文で一掃がラク。
たこまじん その手足を活かし、2回行動する。さらにこおりつく息を吐くこともある強敵。
シャークマンタ 高い攻撃力とHPを誇る。複数出現したら用心だ。特殊な攻撃はない。

バトランド

 懐かしいバトランド。イムル村の怪事件を解決した日々も懐かしいが、なにやらまたもやイムルで奇妙なことが起こっているらしい。何でも「不思議な夢」がどうとか……。イムルに行って、調べてみようか。それにしても、天空の盾はどこに……。

城内のアイテム(第5章)
 第1章では鍵が開かなくて取れなかった宝物庫の宝も、今なら手に入る。中身はちいさなメダルいのちの木の実てつかぶと750ゴールドちからのたねすばやさのたね。やはり、天空の盾はないようだが……。

な、なんということを!
 王様に話を聞くと、天空の盾はたしかにかつてこの城にあったが、先々代の王様がガーデンブルクの女王にあげてしまったらしいのだ。ガーデンブルクは東の山奥にそびえる、女性だけが住むお城だということだが、大臣の話によるとそれは岩山の上にあり、かつては山道が通じていたらしい。しかし今は火山の爆発の影響でその山道もふさがってしまっているとのこと。マグマの杖があれば道の入り口をふさぐ岩を溶かすこともできるかもしれないが……。ん?マグマの杖はすでにサントハイムの宝物庫で手に入れているはずだよね?これについてはOKということで。

次はどちらに……。
 とりあえず天空の盾がガーデンブルクにあるらしいというところまではわかったが、まずはイムルの村に行って不思議な夢について調査しておこう。

バトランド周辺モンスター

スライム 軽くあしらえばそれでいい。
はさみくわがた 倒すのもかわいそうなほど貧弱。
おおみみず 大量に出現するので、呪文で。
バブルスライム 毒すら恐れる必要はない。
ももんじゃ サクッと倒せ。

イムルの村

 イムル村に着いたら、宿屋に泊まってみる前に村人から話を聞こう。やはり、宿屋に泊まることで不思議な夢を見ることができるらしい。それも、泊まった人間はすべて同じ夢を見る……いったい、そこに秘められた謎とは?ひととおり探索したら、実際にその夢を見るべく宿屋に泊まってみよう。ちなみに、この夢はボケーッと見ていてはいけない。ちゃんと内容を覚えておくようにしよう。例えば、誰が何をした、とか……。

イムル周辺モンスター
 イムルの周辺はバトランドとは異なり、新種の強力な魔物が出現する。油断は禁物だぞ。

アークバッファロー 通常の打撃もじゅうぶんに手強いが、やっかいなのはやけつく息。
ラリホーで眠らせれば安心。
テラノザース 攻撃力は高いものの守備力はさほどではなく、特殊攻撃もない。
さっさと倒してしまおう。
ベレス ベギラマを操るほか、マホカンタを使うので呪文攻撃は禁物。
守備力は低いので打撃で撃破。眠らせてもいい。
サブナック 群れで登場して連発するバギマは危険。
眠らせるか、イオラ2回で早めに片付けたいところ。
ボーンナイト HPが高く、攻撃力も高い。特殊攻撃はないが、
ベホイミで回復したり、しりょうのきしを呼んだりする。
しりょうのきし ボーンナイトに呼ばれて登場。
個体としてはキングレオ周辺〜サントハイム周辺に出現したものと変化はない。

ガーデンブルク城

 ガーデンブルク城へは、バトランドのすぐ北を流れる川を船で東に進む。しばらく行くと行き止まりになるはずだ。そうしたらそこから徒歩で南へ。岩山の中に、一箇所だけ色の異なる部分があるだろう。まずはそこに入るのだ。

 中にはいると、ほどなく行き止まりとなる。この行き止まりの場所で、マグマの杖の出番。マグマの杖を「つかう」ことで、岩壁は溶けてなくなるのだ。これでガーデンブルクへと抜けることができるぞ。地面に落ちたままになっているマグマの杖を回収することも忘れずに!

 ガーデンブルク城内は、話に聞いていた通り女性しかいないようだ。ショップの品揃えも、女性に特化したものになっている。マーニャ姉妹やアリーナのみならず、勇者が女性の場合もこの恩恵にあずかれるぞ。とりあえず、城内を探索して、天空の盾を持っているかもしれない女王に謁見してみよう。

ぬれぎぬだ!!
 シスターの部屋のタンスを物色する、詩人風の男。彼は勇者に「タンスをあけてみなさい。面白いものが入ってますよ」と言い残して退出する。言われるままにタンスを開けると、シスターの宝物・ブロンズの十字架を盗んだ罪をきせられて投獄されてしまうのだ。じきに女王の間に連れられ、ぬれぎぬを晴らすチャンスをもらうことにはなるが、犯人の手掛かりはなし。さらにパーティのうち誰か一人を人質に取られてしまう。一刻も早く、真犯人を捕まえなければ……。

あるおばちゃんの助言
 「どろぼうの隠れそうなところ?あたしだったら洞窟にでも隠れるかね」……たしかにガーデンブルクの南には洞窟があるが、いや、手掛かりはそれぐらいしかない。だめでもともと、行ってみよう!

城内のアイテム
 井戸の手前にあるつぼにちいさなメダル、シスターの部屋のタンスにかしこさのたね、2F女王の間・寝室のタンスにすばやさのたね皮のドレス

ガーデンブルク周辺モンスター

アークバッファロー 通常の打撃もじゅうぶんに手強いが、やっかいなのはやけつく息。
ラリホーで眠らせれば安心。
テラノザース 攻撃力は高いものの守備力はさほどではなく、特殊攻撃もない。
さっさと倒してしまおう。
ベレス ベギラマを操るほか、マホカンタを使うので呪文攻撃は禁物。
守備力は低いので打撃で撃破。眠らせてもいい。
ボーンナイト HPが高く、攻撃力も高い。特殊攻撃はないが、
ベホイミで回復したり、しりょうのきしを呼んだりする。
しりょうのきし ボーンナイトに呼ばれて登場。
個体としてはキングレオ周辺〜サントハイム周辺に出現したものと変化はない。
アイスコンドル こおりつく息やこごえるふぶきを吐き、打撃でもまれに痛恨の一撃を繰り出す。
はぐれメタル 今はなかなか手におえないだろうが、倒せれば莫大な経験値を得られるぞ。

ガーデンブルク南の洞窟

 洞窟はガーデンブルク城からまっすぐ南東の方向。内部には強力な敵が巣食い、かつフロアも広大だ。無理な深追いは禁物、ピンチになったら城に戻ろう。レベルや装備を充実しつつ、少しずつ攻めていこう。最深部には何があるのだろうか?

 まずはB1F。やや高低差が複雑だが、基本的には一本道だ。宝箱を回収するのには遠回りが必要だが、難しい謎解きがあるわけでもない。宝は確実に入手していこう。B1Fには3つの宝箱があり、ルート順にちいさなメダルちからのたね1050ゴールドだ。すべて回収したらマップの南側を西に進み、行き止まりにある階段からB2Fへ。

 B2FはB1Fに比べてさらに複雑。適当に歩くと行き止まりばかり、ということにもなりかねない。消耗したらためらわず地上に戻ろう。まず、B2Fに着いたら南へ進み、高台の上の宝箱を回収(中身はラックのたね)。そうしたらその高台の右側の階段を降り、次の高台に昇る。西に進んでもう一段昇り、マップの西側の南北に2つある宝箱を回収しよう(南はドラゴンシールド、北は鉄仮面)。これらをすべて回収したら、元のルートに戻ってマップの南側を進み、B3Fへの階段を降りよう。

 B3Fにいたのは、あの十字架を盗んだ男だ。しかも呑気に寝ている様子・・・・・・。本棚の日記を読むと、彼はバコタという名の盗賊だということがわかる。ちなみにこの部屋のタンスにはしっぷうのバンダナ、つぼにはせいすいちいさなメダルがある。忘れずに入手しよう。

 さっそく、寝ているバコタに声をかける。もちろん彼は逃げ出すが、勇者たちに道をふさがれると開き直り、戦いを挑んでくる。
バコタの行動パターンは打撃、ヒャダルコ、ちからため、そしてスクルトの4つ。まずはルカニで守備力を下げる。バコタがスクルトを唱えたら再度ルカニ。もしこちらにスクルトを使える者がいるなら、何度かかさねがけしておくといい。ヒャダルコはあまんじて受け、攻撃主体の戦いをしよう。回復さえきっちり行えばしょせんは多勢に無勢、確実に勝利できるはず。

 バコタに勝利したら、ガーデンブルクの城に戻ってみよう。

ガーデンブルク南の洞窟出現モンスター

アークバッファロー 通常の打撃もじゅうぶんに手強いが、やっかいなのはやけつく息。
ラリホーで眠らせれば安心。
テラノザース 攻撃力は高いものの守備力はさほどではなく、特殊攻撃もない。
さっさと倒してしまおう。
ベレス ベギラマを操るほか、マホカンタを使うので呪文攻撃は禁物。
守備力は低いので打撃で撃破。眠らせてもいい。
ボーンナイト HPが高く、攻撃力も高い。特殊攻撃はないが、
ベホイミで回復したり、しりょうのきしを呼んだりする。
しりょうのきし ボーンナイトに呼ばれて登場。
個体としてはキングレオ周辺〜サントハイム周辺に出現したものと変化はない。
アイスコンドル こおりつく息やこごえるふぶきを吐き、打撃でもまれに痛恨の一撃を繰り出す。
マンルースター 仲間を呼ぶほかに、高熱のしばしばガスを吐き出す。
なるべく早期に倒したい相手。
グレートオーラス 特殊な攻撃はないが、打撃はかなり強力。
まれに2回行動し、大ダメージを与えてくる。
ドラゴニット 複数で吐き出す高熱のガスは大変危険。
ルカニで守備力を下げ、優先して倒そう。

ガーデンブルク城

 真犯人を捕らえ、汚名を晴らした勇者一行。女王に会ってみると、牢屋の仲間を出してあげなさい、と
最後の鍵をくれるのだ。そして、地下にある天空の盾も持っていきなさい、と。

もうひとつの地下室?
 牢屋に仲間を助けに行くと、バコタも捕まっていた。彼が言うには、この城には天空の盾のある地下室と牢屋のほかに、もうひとつの地下があるらしい。もちろん、井戸のことではないぞ。さて、見つけることができただろうか?そこにはアリーナの強力な武器、炎のツメがあるのだ。見つからない人は……ずっと同じ視点でゲームをしていないかい?時にはぐるっと回してみようか?

次なる目的地
 女王は南にロザリーヒルという場所があることを教えてくれたが、実はここからいろいろな場所を訪れることができる。最後の鍵のおかげというわけだ。ロザリーヒルに向かう前に、せっかく最後の鍵を手に入れたことだし、これまで歩いてきた場所を徹底的に調べてみようではないか。これまで訪れた城や町には最後の鍵がないと開かない扉がいくつかあったはず。その中には貴重なアイテムやちいさなメダルがあるかも。さらにトルネコのたからのにおい、ブライのレミラーマもあり、探索能力は確実に上がっているはず。まずは落穂拾いといこう!ルーラでかたっぱしから世界を回れ!


ブランカ城
最後の鍵で開く宝物庫の宝箱にちいさなメダルいのりの指輪350ゴールド

エンドール城
夜間に城に忍び込み、3Fの王の衣装部屋に行く(要・魔法の鍵)。タンスにちいさなメダルはねぼうし、宝箱にあみタイツピンクのレオタード
さらにコロシアムに向かう通路の下り階段前にある扉(要・魔法の鍵)から地下を通って隠し防具屋の中へ入ると、宝箱に
もろはのつるぎちからのたねちいさなメダル

ボンモール城
地下牢のつぼに4つのアイテム。ふしぎな木の実うまのふんいのちの木の実ちいさなメダル

レイクナバ
武器屋の地下の宝箱3つにそれぞれちからのたねくさりがまこおりのやいば

コナンベリー
宿屋2Fの開かずの間・宝箱にみなごろしの剣

ハバリア
地下牢のつぼにちいさなメダル×2ちからのたね

イムル
地下牢のつぼにちいさなメダル

現段階ではだいたいこんなところだろう。ちなみに移民の町の様子も見に行ってみることをおすすめする。


メダル王の城

 ここまでで、かなりのちいさなメダルが手に入ったことだろう。だが、そもそもメダルは
メダル王に渡してこそ価値のあるもの。実はメダル王の城はガーデンブルクからそう離れてはいない場所にあり、今の状態でも船で行くことが可能だぞ。ぜひ、貴重なアイテムと交換してもらおうではないか。

 実際にメダル王の城に行くには、イムルまでルーラで移動し、そこから船で大陸沿いに東に進めばいい。小さな島にあるお城を発見できるはずだ。もうひとつ、ラクな方法もある。ミントスの東にある旅のほこらから、右の旅の扉に入るのだ。一瞬にしてメダル王の城まで運んでくれるぞ。

イムル〜メダル王の城海域モンスター

シーライオン 特殊な攻撃はないが、脅威的な腕力を誇る。守備力を上げて応戦しよう。
うずしおキング ヒャダルコで全体攻撃をする。複数現われると面倒だ。
打撃に対する守備力が高く、苦戦する。魔法で攻めよう。
しびれあんこう 攻撃にマヒ効果があり、ラリホーまで使うイヤな敵。
呪文も効きにくく、難敵と言えるだろう。
プレシオドン この時点ではかなりの強敵。HPが異常に高く、攻撃力も高い。特殊攻撃はない。
マッドルーパー メダパニを使うので、優先して倒そう。HPは低めだ。
マリンワーム 特殊攻撃はしてこないが、仲間を呼ぶので呪文で一掃がラク。
バラクーダ スクルトを乱用し、鉄のような防御力となってしまう。
しかもメラミまで放つのだ。呪文で一掃したい。
レイギガース 攻撃力も高いが、警戒すべきはやけつく息。優先して倒すように。
ダゴン 2回攻撃してくる。HPが高く、おそらくパーティ全員で
やっと一体倒せるかというほど。特殊攻撃はなし。
フライングデス その名の通り、ザキを唱えてくるので早めに倒したい相手。
冷気呪文以外はほぼ有効。
ベホイミスライム 敵を回復するのでやっかい。ザラキが効くので、まとめて倒すとラク。

 メダル王の城には地下に宿屋もある。そこにいる剣士風の男性から、興味深い話が聞けた。「私は天空のよろいを探している。どうもこのあたりの洞窟が怪しいと思うのだが……」じゃあなんで探しにいかないんだよ!というツッコミは置いといて、確かにメダル王の城のすぐ北に、ひとつの洞窟がある。この洞窟には船でなければ入れないのだが、本当に中に天空のよろいがあるのか?行ってみる価値はありそうだぞ。

メダル王の城周辺モンスター

テラノザース 攻撃力は高いものの守備力はさほどではなく、特殊攻撃もない。
さっさと倒してしまおう。
ベレス ベギラマを操るほか、マホカンタを使うので呪文攻撃は禁物。
守備力は低いので打撃で撃破。眠らせてもいい。
ボーンナイト HPが高く、攻撃力も高い。特殊攻撃はないが、
ベホイミで回復したり、しりょうのきしを呼んだりする。
しりょうのきし ボーンナイトに呼ばれて登場。
個体としてはキングレオ周辺〜サントハイム周辺に出現したものと変化はない。
グレートオーラス 特殊な攻撃はないが、打撃はかなり強力。
まれに2回行動し、大ダメージを与えてくる。
ドラゴニット 複数で吐き出す高熱のガスは大変危険。
ルカニで守備力を下げ、優先して倒そう。
ハンババ 火の玉で全体攻撃をしかけてきたり、マヒ攻撃をしてくる。
HPは高くなく、呪文も効くのでさっさと倒そう。
ブラッドソード とにかく痛恨の一撃の頻度が高い難敵だ。スカラやマホトラも使いこなす。
呪文の効果は低いぞ。

海鳴りのほこら

 洞窟に侵入したら、まずは東へ。陸地の宝箱から
ちいさなメダルを回収しよう。続いてそのままイカダで北へ進み、途中の壁の切れ間から徒歩で内部に進む。道なりに進むともうひとつ宝箱があるはずだ。こちらも中身はちいさなメダル。このフロアの宝箱は以上だ。元の場所に戻ってイカダに乗り、北側の壁の切れ間からイカダに乗ったまま内部に進行。岩壁に導かれるまま進み、西の出口から外部に出る。すると、下へと降りる階段が見える。迷わずB2Fへ。

 B2Fは、狭いエリアに宝箱が2つ。ひとつはちいさなメダル、そしてもうひとつは天空のよろいだ。

海鳴りのほこら出現モンスター

しにがみ 攻撃力が高く、さらに手にした剣でこちらを眠りに誘う。
イオラ2発で一掃がベストか。
ガオン バギマを操る奇妙な仮面。無尽蔵に仲間を呼ぶのでキリがない。
なぜかバギ系がよく効く。
フェイスボール 火の玉を吐くほか、こおりつく息・毒の息・やけつく息・甘い息など
あらゆる特殊攻撃を繰り出す。
ドラゴンライダー 騎士とドラゴンがそれぞれ行動し、特に打撃の後の高熱のガスは脅威。
優先して倒したい相手。
カロン 手にしたいかずちの杖で無限にベギラマを放ち、
かつザオラルで仲間を蘇らせるやっかいな敵。
はしりとかげ とにかくベホマラーを使いまくるので戦闘が長引いてしまう。
ラリホーも効き辛く、面倒な難敵。
マヒャドフライ マヒャドを操る侮れない魔物。幸いHPは高くないので、さっさと倒すが吉。
プレシオドン 特殊な攻撃はしてこないが、とにかくHPが多いのでなかなか倒せない。
後まわしにしてもいい。

ロザリーヒル

 メダル王の城からはるか南に位置するロザリーヒル。外見は小さな村だが、その内部も質素な雰囲気がある。ここはホビットの住む村のようだ。ガーデンブルクの女王はここに行ってみるといい、と言っていたが、何かあるのだろうか?

ルビーの涙
 ここにはかつてロザリーという名のエルフがいたらしい。ロザリーはルビーの涙を流すため、強欲な人間に利用されようとしていた。それを助けたのが、ピサロという人物らしいのだが、ピサロとデスピサロの関係とは……?

人語を解する動物たち
 この村の動物は人間の言葉を話せるようだ。これも、ピサロの手によるものらしいが、動物たちの口から出た言葉は「進化の秘法」。やはり、ピサロはデスピサロなのか?

謎の塔
 村の中に立つ、ちょっとした塔。だが、正面から入っても上に上る階段などはみつからない。しかし、確かに上のほうに部屋はあるようだ。村のある子供は「夜になると塔の窓からきれいなおねえちゃんが顔を出すんだ!」と言っている。夜になったら来てみるか。

夜になると……
 夜に塔の前に行ってみると、たしかに上の方の窓に女性の姿が見える。やはり、この塔にはどこかに上へと上がるしかけがあるのだ。そういえば、この塔にはなぜか見覚えがある。それも、つい最近見ているはずだ。しかも、そのしかけの解き方も含めて、以前に見ているはず……。

 実は、このしかけを作動させるにはある
キーアイテムが必要だ。当サイトを参考にしながら進めていれば、きっと手に入れているはず。どこかのお城で、を手に入れていなかったっけ?それを……。

ロザリーのねがい
 しかけを解いて塔の最上階に上がると、通路をふさぐものが。おそらくピサロからロザリーの保護を命じられた騎士だろう、問答無用で戦いを挑んでくる。

 ピサロナイトは基本的に打撃攻撃しかしてこないが、なかなかに強力。数ターン経過するとせいじゃくのたまでこちらの呪文を封じてくるので、安全に戦うのならば始めのうちにスクルトをかさねがけしておくことだ。また、ピサロナイトはちょくちょくアイスコンドルを呼び出す。たいした敵ではないが、痛恨の一撃が出るとやっかいなのでまめに倒しておこう。
ピサロナイトに勝利すると、せいじゃくのたまは勇者たちのものになるぞ。

 ロザリーに話しかけると、彼女はピサロがデスピサロと名乗り、これからやろうとしていることを話し出す。そして、ピサロを止めて下さい、とも……。なにか複雑な事情がありそうだ。

 ちなみに、ロザリーのそばにいるスライムはこんなことを言っていた。
「エンドールの南西の岬の
王家の墓には、へんげの杖があるらしいよ。それがあれば魔物の城にも入れるんじゃないかな」魔物の城、とはいったい?

村内のアイテム
 花壇の真ん中にはふしぎな木の実が落ちている。宿屋のタンスにどくばり、教会の地下の小部屋にあるタンスに小さなメダル

ロザリーヒル周辺モンスター

テラノザース 攻撃力は高いものの守備力はさほどではなく、特殊攻撃もない。
さっさと倒してしまおう。
ハンババ 火の玉で全体攻撃をしかけてきたり、マヒ攻撃をしてくる。
HPは高くなく、呪文も効くのでさっさと倒そう。
ベレス ベギラマを操るほか、マホカンタを使うので呪文攻撃は禁物。
守備力は低いので打撃で撃破。眠らせてもいい。
ボーンナイト HPが高く、攻撃力も高い。特殊攻撃はないが、
ベホイミで回復したり、しりょうのきしを呼んだりする。
しりょうのきし ボーンナイトに呼ばれて登場。
個体としてはキングレオ周辺〜サントハイム周辺に出現したものと変化はない。
マンルースター 仲間を呼ぶほかに、高熱のしばしばガスを吐き出す。
なるべく早期に倒したい相手。
ドラゴニット 複数で吐き出す高熱のガスは大変危険。
ルカニで守備力を下げ、優先して倒そう。
ブラッドソード とにかく痛恨の一撃の頻度が高い難敵だ。スカラやマホトラも使いこなす。
呪文の効果は低いぞ。

滝の流れる洞窟

 あまりここについての情報は得られないが、見逃せないダンジョン。位置的にはロザリーヒルと岩山をはさんで、東の反対側になる。ロザリーヒルから徒歩で来ることはできないが、ちょっと船に乗ればあとは徒歩で辿り着ける。来るタイミングとしては、ロザリーヒルへ行く前後どちらでもかまわない。内部で登場するモンスターのほとんどは、近海の海で登場するレベルのものばかりだ。

 まずB1Fは道なりに進むだけだが、下の階へと降りる階段は水の底。これでは先に進めない。何か、この水を干上がらせるようなものはないだろうか……。

 ん?そういえば、どこかの村でそんな話をきいたぞ。当サイトの攻略に沿ってプレイしているか、勘のいいプレイヤーはもう気付いたはず。そしてそのアイテムを持っていることだろう。さっさと水を消して、先に進もう。手に入れていないプレイヤーは、残念ながら逆戻り。急いでそのアイテムを取ってくるべし。祖先が海賊だという人々が住む海辺の村があったでしょ?
夜になると潮が満ちてくる村が、サントハイムの近海にあったでしょ?

 B2Fも短いフロア。真ん中には宝箱がひとつ、中身は時の砂だ。海辺の村で話に聞いた、少しだけ時間を戻す力を持つという幻のアイテムだ。勇者に持たせておくといいだろう。これを入手したら、その先の階段からB3Fへ。

 B3Fも狭いフロアで、迷いようがない。道なりに進めばいいだけだ。途中の宝箱はちいさなメダルが入っている。

 B4Fはやや広め。宝箱は2つで、じゃしんのめん780ゴールドが手に入る。基本的にひたすらまっすぐ進めばいい。最奥の階段を下ればB5Fに到着だ。

 B5Fは一本道。突き当りにはひとつの宝箱があり、中身は噂に聞きしはぐれメタルの剣だ!凄まじい攻撃力のこの剣、誰に装備させようか?

滝の流れる洞窟出現モンスター

うずしおキング ヒャダルコで全体攻撃をする。複数現われると面倒だ。
打撃に対する守備力が高く、苦戦する。魔法で攻めよう。
バラクーダ スクルトを乱用し、鉄のような防御力となってしまう。
しかもメラミまで放つのだ。呪文で一掃したい。
レイギガース 攻撃力も高いが、警戒すべきはやけつく息。優先して倒すように。
ダゴン 2回攻撃してくる。HPが高く、おそらくパーティ全員で
やっと一体倒せるかというほど。特殊攻撃はなし。
ブラッドソード とにかく痛恨の一撃の頻度が高い難敵だ。スカラやマホトラも使いこなす。
呪文の効果は低いぞ。
フルスネイカー 見かけとはうらはらに毒はないが、マホトーンでこちらの呪文を封じてくるぞ。
ミニデーモン みかけによらず攻撃力が高く、さらにこおりつく息やメラミを放つ。
メラミのダメージはかなり大きいぞ。

王家の墓

 当面、どこへ行けばいいか見えにくくなったが、ロザリーヒルでスライムの言っていた「王家の墓」が気になる。エンドールから南西に、船で進もう。あっという間に到着するぞ。

 1Fはひたすら奥まで進んで階段を降りるだけ。

 B1Fに着くと……出た!滑る床!今になって登場するということは、パデキアの洞窟のものよりも複雑になっているはず。用心して進もう。B1Fには宝箱がひとつ。まず、この回収を考えたいが、ここはどう動いても自動的にある下り階段のところへ運ばれてしまう。どうやらこれを下るしかないようだ。

 とりあえず強制的にB2Fに到着すると、すぐ目の前に滑る床が……ここもどう動いても強制的に下り階段へ。

 B3Fに到着すると、またも滑る床に囲まれている状態……まるで亡霊に導かれているようだ。なりゆきまかせ、床に飛び乗ろう。すると、自動的にひとつの宝箱の前に運ばれる。中身はまふうじの杖。ここでやっと自由に動けるようになったようだ。まずはマップの西側を移動し、もうひとつの宝箱を回収する。中身はちいさなメダルだ。
これらを回収したら、マップの下の方をぐるっと回り、もっとも東にある昇り階段を上がる。

 B2Fに出たら西へ。分岐の上にある部屋は回復の泉だ。ここで何度でも回復できるので、はぐれメタルが大量に出現するB3Fとを往復してレベルを稼ぐのもいい。特に、滝の流れる洞窟で入手したはぐれメタルの剣を装備した仲間は、はぐれメタルに確実なダメージを与えてくれることだろう。
 回復したら、マップを縦に突っ切り、最南西の階段でB1Fに上がる。

 B1Fに着いたら、マップを西側から迂回して、下方にある宝箱を回収。これがへんげの杖なのだ。

 これでダンジョンを出てもいいが、正面にある扉が気にならないだろうか。中に入ると、旅の扉が。どこへ飛ばされるのかと不安になるが、実はこれB3Fへの近道なのだ。つまり、レベル稼ぎをラクにしてくれる製作者の気配りということかな?あとはレベルを上げるもよし、シナリオを進めるもよし、プレイヤーしだいだ。

王家の墓出現モンスター

テラノバット 特殊な攻撃はおたけびでこちらをすくませることだけ。弱いので打撃で充分だ。
ビビンバー ベギラマを使い、MPが尽きるとこちらからマホトラでMPを奪うのでやっかい。
2回行動し、甘い息も吐く。
ドラゴニット 複数で吐き出す高熱のガスは大変危険。
ルカニで守備力を下げ、優先して倒そう。
ブラッドソード とにかく痛恨の一撃の頻度が高い難敵だ。スカラやマホトラも使いこなす。
呪文の効果は低いぞ。
ハンババ 火の玉で全体攻撃をしかけてきたり、マヒ攻撃をしてくる。
HPは高くなく、呪文も効くのでさっさと倒そう。
しりょうのきし この時点ではもはやザコにも等しいかも。
はぐれメタル 特にB3Fで頻繁に出現。メラやギラを使うが、気にせず攻めまくろう。

 が、ここにきて次なる道標は断たれてしまう。具体的にどこそこへ行って何をしろ、という明確な目標がなくなってしまうのだ。あるのはただ漠然と、ピサロを止めなければならないということばかり……。ここは気ままに、世界を回ってみることにしようか。地図上でまだ行ったことがないと思われる所に行ってみるのもいいだろう。


島の老人の家

 地図を見ると、ハバリアの北の方に小さな島があるようだ。何かあるかと思って行ってみると、一軒の小屋があり、ひとりの老人が住んでいた。彼は何か意味ありげなことを言っているが……。
つぼの中から
ちいさなメダルを発見できるぞ。見逃しがちなのでこの機会に入手しておこう。


リバーサイドの村

 地図で見る限り、まだ行ったことがないのはマップ南端の島と、バツ印の付いてる場所。しかし、バツ印の場所は岩山に囲まれており、空でも飛べなければ行けそうにない。一方、南端の島は一見岩山に囲まれていそうだが、一箇所入れる場所がある。そこに入ると……村があった!何か新しいことがわかるかも。

空飛ぶ乗り物?!
 武器屋の話では、対岸に住む学者さんが空を飛ぶ乗り物を研究しているという。さっそく学者を訪ねると、「売りましょうか?」と聞いてくる。そりゃ、買えるならそれにこしたことはないが……。「実は完成していないんです」。やっぱりね。「空気より軽いガスがあれば完成するんですが」。そんなもの、あるんだろうか?

像が歩く?!
 ある村人が騒ぐ。「見たんだよ、南の魔神像が動くのを!」はあ?像が動く?そんなことがあるわけないと思いつつも、ちょっと気になる。とりあえず、その像とやらをいっぺん拝んでみるとしますか。

村内のアイテム
 水路の中心・階段のあるちいさな陸地のタルにちいさなメダル、学者の家のつぼにもちいさなメダル、宿屋の横のつぼにまんげつそう、宿屋の北の民家の中にあるタンスに金のブレスレット、墓場の地面にいのちの木の実(昼間は人が立っていて取れない)。

リバーサイド・魔神像周辺モンスター

ミニデーモン みかけによらず攻撃力が高く、さらにこおりつく息やメラミを放つ。
メラミのダメージはかなり大きいぞ。
ベホイミスライム 敵を回復するのでやっかい。そろそろ一撃で倒せるようになっているかな?
ビビンバー ベギラマを使い、MPが尽きるとこちらからマホトラでMPを奪うのでやっかい。
2回行動し、甘い息も吐く。
ライノソルジャー もともと高い守備力を、スカラで引き上げる。
しかも2回行動し、スカラ2回がけは鋼鉄のようだ。ルカニ必須。
アームライオン 手足が多いからか2回行動する。
たださえ高い攻撃力を、力を溜めてさらに高めることも。
ジャイアントバット 主に夜に出現。痛恨の一撃を繰り出すほか、
ラリホーを唱えたり、眠り攻撃をしてくる。

魔神像

 魔神像はかつてない広さを誇るダンジョンだ。無理に一度で探索を終えようとせず、リバーサイドを拠点としてじっくり攻略するつもりでいこう。焦りは禁物だ。

神父の言葉
 「神はみずからの涙をその手に受け止めると言われています」……なにやら意味ありげだが……。

 まず1F。すぐに下り階段が見えるが、慌てずに。壁の向こうにある宝箱からちいさなメダルをいただきましょ。そのあとB1Fへ。

 B1Fは道が東西に分かれている。ルートは東だが、西に寄り道すれば宝箱があるぞ。中身は640ゴールドだ。その後、東の昇り階段へ。

 1Fに戻る形になるが、壁を隔てているので入り口には戻れないぞ。そのまま左前方にある昇り階段を上がろう。

 2Fに着くと、やや迷路として複雑になってきている。基本的に、南に下ってから西に進めばいいが、途中に宝箱がひとつ(すばやさのたね)。これを回収したらマップ西端の昇り階段へ。

 3Fは、マップの中にもうひとつ、内壁フロアがある。マップ東の昇り階段が正規のルートだが、内壁フロアからは4Fの宝箱を取りに行けるのだ。まずはそちらへしばし寄り道。とは言っても、正面に見えているふたつの入り口はいずれも行き止まり。正解は、画面を回転すると見える、後方の入り口なのだ。まずはそこから内壁の中へ。そうしたらすぐそばの階段を上り、4Fへ。

 4Fに上がると、すぐ横に宝箱が見えているはず。これを取りに行こう。あえて事前に言っておくが、この宝箱はミミックである。ではなぜわざわざ取りに来るのかと言えば、モンスター図鑑コンプリートのためにはミミックも倒す必要があるからだ。もちろん全滅しては何にもならない。パーティの強さに自信がなければ、再度ミミックに出会う時まで待とう。無理は禁物。
 ミミックを倒したら、すぐそばの階段を上って5Fへ。

 5Fは一見行き止まりだが、ここで入り口にいた神父の言葉を思い出そう。ここ5Fは像の顔にあたり、南にふたつ開いている壁の穴は「目」なのだ。即ち、「涙」とは我々のこと。「涙」が「目」から落ちれば、「手」が受け止めるのではなかったっけ?
 で、どっちの穴から落ちるかだが、マップ正面に向かって右から落ちると、
まじんのかなづちが入った宝箱のある、左手に落ちる。この場合、もう一度5Fまで行って、あらためて左の穴から落ちる必要がある。まじんのかなづちはいらない、と言うのであれば、向かって左の穴から落ちるのが正規ルート。4Fの階段を昇り、5Fを経て6Fへ向かおう。

 6Fであることをすれば、魔神像は動き出し、湖の対岸へと渡ることができるのだ。

魔神像出現モンスター

ビビンバー ベギラマを使い、MPが尽きるとこちらからマホトラでMPを奪うのでやっかい。
2回行動し、甘い息も吐く。
ミニデーモン みかけによらず攻撃力が高く、さらにこおりつく息やメラミを放つ。
メラミのダメージはかなり大きいぞ。
ライノソルジャー もともと高い守備力を、スカラで引き上げる。
しかも2回行動し、スカラ2回がけは鋼鉄のようだ。ルカニ必須。
アームライオン 手足が多いからか2回行動する。
たださえ高い攻撃力を、力を溜めてさらに高めることも。
ジャイアントバット 主に夜に出現。痛恨の一撃を繰り出すほか、
ラリホーを唱えたり、眠り攻撃をしてくる。
カロン 手にしたいかずちの杖で無限にベギラマを放ち、
かつザオラルで仲間を蘇らせるやっかいな敵。
しにがみ 攻撃力が高く、さらに手にした剣でこちらを眠りに誘う。
イオラ2発で一掃がベストか。
ドラゴンライダー 騎士とドラゴンがそれぞれ行動し、特に打撃の後の高熱のガスは脅威。
優先して倒したい相手。
フェイスボール 火の玉を吐くほか、こおりつく息・毒の息・やけつく息・甘い息など
あらゆる特殊攻撃を繰り出す。
はしりとかげ とにかくベホマラーを使いまくるので戦闘が長引いてしまう。
ラリホーも効き辛く、面倒な難敵。
マヒャドフライ マヒャドを操る侮れない魔物。幸いHPは高くないので、さっさと倒すが吉。
ブリザードマン こおりつく息は問題ないとして、ザキ・ザラキがいやらしい。
ベギラゴンなら一掃できる。速攻で倒すべし!

デスパレス

 魔神像を動かして渡った土地には、風変わりな城が建っていた。だが、その内部は何かおかしい。魔物の巣窟になっているのだ。いったいここは、何なのか?

 城内をうろつく魔物にそのまま話しかけても、戦闘になるだけ(ランダムエンカウントはない)。ここはロザリーヒルのスライムが教えてくれたように、へんげの杖で魔物に変身してみよう。モンスターたちはいろいろな話を聞かせてくれるのだ。特に、これから行われるという城の2Fでの会議……魔物たちの会議とは、どういうものなのだろうか?城の中にはアイテムもたくさんあるので、会議室に行くのはひととおり探索してからにしよう。また、この城はとにかく構造がつかみにくい。視点を回転させないと見えない扉もあるので、隅々まで調べることがだいじ。

アッテムトの大事件
 人間たちは偶然にも、魔界を掘り当ててしまったらしい。そしてそこから復活するのは、かつて天空人が封じたという魔王・エスターク。デスピサロはなんとかエスタークを懐柔しようと、急いでアッテムトへ向かったようだ。我々もこうしてはおれないぞ、次の目的地はアッテムトだ。

城内のアイテム
 地下台所のつぼにちいさなメダル、牢屋のつぼにいのりの指輪ほしのかけら、地下の墓石前にメガンテの腕輪、離れの地下宝物庫にふしぎな木の実ちいさなメダル風神の盾(もうひとつの宝箱はミミック)。


アッテムト

 久しぶりにやってきたアッテムト。だが、そこは以前に訪れた時よりもさらに絶望感に満ちているようだった。しかし、洞窟の中は特に変化がないもよう。出現モンスターも第4章と変わりない。とりあえず、鉱山の奥へと急ぐことに。

 B3Fに到着すると、以前よりもさらに掘り進められ、新たな坑道ができていた。しかもさらにB4Fができていたのだ。B3F以降は新たなモンスターが出現している。B4Fの奥には何があるのか?特にアイテムはないので、B4Fへと急ごう。

アッテムトB3〜B4F出現モンスター

しにがみ 攻撃力が高く、さらに手にした剣でこちらを眠りに誘う。
イオラ2発で一掃がベストか。
ドラゴンライダー 騎士とドラゴンがそれぞれ行動し、特に打撃の後の高熱のガスは脅威。
優先して倒したい相手。
ガオン バギマを操る奇妙な仮面。無尽蔵に仲間を呼ぶのでキリがない。
なぜかバギ系がよく効く。
メダパニバッタ とにかくメダパニを唱えまくるので、さっさと倒してしまいたい。
ライバーン 特殊な攻撃は毒効果のある打撃だけだが、はしりとかげを呼び出して
回復を狙うことも。
はしりとかげ とにかくベホマラーを使いまくるので戦闘が長引いてしまう。
ラリホーも効き辛く、面倒な難敵。
アンクルホーン ヒャダルコを使いこなす。呪文耐性が強く、防御することも。
威力の高い体当たりにも注意。

坑道を抜けると、その先に広がる空間には、地底深くにはおよそ似つかわしくない神殿があった。

次のチャートへ進む

ドラクエIVのトップに戻る スタンシアラに戻る エスターク神殿へと進む

2001 GAMERS EDEN