ドラゴンクエストIVチャート 第5章・導かれし者たち

船でコナンベリーを出発した一行は、南のミントスを目指していた。

コナンベリーを出たら、まっすぐ南に下降。すぐに陸地が見え、ミントスを確認できるだろう。

周辺海上出現モンスター

トドマン HPがかなり高く、倒すのに時間がかかる。痛恨の一撃のみ警戒しておこう。
しびれくらげ 攻撃を受けると麻痺させられることがある。外見に反してHPもそこそこ。
くびながりゅう 物理攻撃中心だが、火の玉を吐くこともしばしば。
エビルアングラー マヌーサでこちらを惑わすことがある。ギラ系魔法が有効だ。
さつじんエイ 攻撃は打撃のみだが、仲間を呼ぶこともある。
とつげきうお 痛恨の一撃を繰り出すことがあるので、侮れない相手。

ミントスの町

 ミントスに着くと、まずホフマンがパーティを離れる。馬車はそのまま貸してくれるらしいので、ここは素直に彼を見送ろう。

 ここミントスは商売を志す者にとっては神にも等しい、ヒルタン老人がいる町。ホフマンもヒルタンのもとで学ぶためにパーティを離れたのだ。人々がそこまで憧れるヒルタン老人とはどんな人物なのか?一目会っておきたいものだ。

旅の神官
 人に聞いた話では、宿に泊まっている旅の神官が、重い病に倒れているらしい。それを治すには伝説の薬草・パデキアが最適のようだが、パデキアはどこに行けば手に入るのだろうか?ある民家にいる子供は、以前病気をパデキアで治したらしい。その子供からソレッタ村という地名を聞くことができたぞ。

ヒルタン老人
 町の中心部ではヒルタン老人が講義をしている。話しかけてみると、「海に詳しい老人はわしのことかじゃと?」と聞かれる。あれ?ヒルタン老人が海に詳しいなんて、誰か言ってたかな?ともかく、ヒルタン老人からはかつて自分では謎を解けなかったという「宝の地図」をもらえるのだ。さっそく地図を広げると、大きなバツの印が……ここにはいったい、何があるのか?

宿屋にて……
 宿屋では、パデキアの話を聞いたお姫様が単身、東のソレッタへと飛び出していったらしい。2階に上がると、部屋で倒れていたのはクリフトだった。そしてそばに付き添うのはブライ……。すると、飛び出していったのはどうやらアリーナであるらしい。ブライに話しかけると、アリーナの手助けを頼まれ、引き受けるとブライもパーティに加わる。一足先に外へ出たブライとともに、まずはソレッタを目指してみよう。

町内のアイテム
 井戸の前にある民家の裏手のタルにラックのたね、宿屋の横のタルにまんげつそう、教会の前にある民家の横のつぼにちいさなメダル、家の中のタンスにうろこのたて、井戸の底にちいさなメダル、宿屋2階のつぼにかしこさのたね

ミントスの町周辺モンスター

メタルスコーピオン 2回行動し、時に痛恨の一撃も繰り出す。
防御しながら攻撃してくることもあり、ダメージを与えにくい。
エビルハムスター 素早さは突出しているが、第4章ほど強敵ではないだろう。
がいこつ剣士 ルカナンを連発されての打撃は思わぬダメージになることも。
ドードーどり もうすでに恐れることもないレベルになっているはず。
マージマタンゴ ヒャドの呪文を操る、マタンゴの一種。
集団で現われるが、呪文は効果が低い。まれにホイミも使う。

ミントス東の旅のほこら

 ソレッタへ向かう途中、小さなほこらを見かけるはずだ。まだ中の旅の扉は利用できないが、ちいさなメダルが一枚あるので、忘れないうちにいただいておこう。こういうルーラで来られない場所はあとあと見逃しがちだからだ。場所は建物の中ではなく、外壁を左側からぐるっと歩き、最北へ移動。そこに細くくぼんだ場所があるはずだ。それを奥まで入って足元を調べれば入手できるぞ。

また、ここではソレッタを「ここから南」と教えてもらえる。


ソレッタの国

 旅のほこらからはるか南に下ると、お城が見えてきた。が、中に入ると城の外見には似つかわしくない質素な「村」といった雰囲気。ここにはかつてたしかにパデキアがあった……正しくは栽培していたらしいのだが、数年前の干ばつによって全滅してしまったとのこと。なんとかならないのだろうか?

ソレッタの王様
 王様は城内にはおらず、なんと自ら畑をたがやしていた!話を聞くと、先代の王が万一のためにとパデキアのたねを南のどうくつに保管していたらしい。が、いつの頃からか洞窟には魔物が住みつき、たねを持ちかえれそうもないようだ。

アリーナはどこへ
 クリフトを治すためこの村まで来たはずのアリーナも、王様から話を聞いたのであろう。アリーナと思われる人物はすでに洞窟へ向かっているようだぞ。しかもキザな男、ゴツい男を連れて……。後を追ってみるしかない!

城内のアイテム
 お城の寝室・タルに3ゴールド、王様のいる畑のそばのタルにふしぎな木の実

ソレッタの国周辺モンスター

ドードーどり 特殊な攻撃は何もない。恐れるに足りずだ。
メタルスコーピオン 2回行動し、時に痛恨の一撃も繰り出す。
防御しながら攻撃してくることもあり、ダメージを与えにくい。
マージマタンゴ ヒャドの呪文を操る、マタンゴの一種。
集団で現われるが、呪文は効果が低い。まれにホイミも使う。
ベビーサラマンダ 火の玉に注意しつつ、ラリホーで眠らせれば苦戦しないはず。
ベビーサタン メガンテやザラキ、イオナズンを唱えるが、実はMPが足りない。
こおりつく息だけ注意。
ブルホーク 守備力が高く、逆にこちらの守備力をルカニで下げてくる。
バンプドック ラリホーや眠り効果を持った攻撃がやっかい。早めに倒したい。
じごくのよろい 痛恨の一撃を繰り出すので気が抜けない相手。呪文は効き易いぞ。
コンジャラー バギを操る悪の神官。ホイミスライムやテベロを呼び出すことも。
ホイミスライム コンジャラーに呼び出されて出現する。もはやザコだ。
テベロ コンジャラーに呼び出されて出現する。火の玉で全体攻撃をしてくるぞ。

パデキアの洞窟

 ソレッタからさらに南。そこにはパデキアの洞窟があった。アリーナはこの中にいるのだろうか……。

 この洞窟最大の特徴は、「すべる床」。いったん乗ってしまうと、矢印の方向にしか進めず、もちろん途中で降りることはできない。行きたくもない所に連れていかれてしまうが、逆に言えばこれをうまく利用しないと、目的のものは手に入らないというわけ。目的のものとは、もちろんパデキアのたねだ。

 洞窟に入ると、アリーナの姿が。アリーナはこちらに気付かず、さっさとB2Fへ降りてしまう。途中にある宝箱からすばやさのたねを回収し、B2Fへ急ごう。

 B2Fは、かつてないほどに広大なフロアになっている。そして、張り巡るすべる床。一筋縄ではいかなそうだぞ。
まず、ここにある宝箱3つの回収から始めよう。まずはフロア最北西の角にある宝箱。これは簡単だ。画面左端のすべる床に乗るだけでいい。中身は
いのちの木の実。これを取ったら、目の前の画面右に向かうすべる床に乗る。そうすると画面のいちばん右端へ移動させられる。そうしたら床に乗らず、徒歩で画面中央に向かう。そのまま徒歩で左に向かえば、もうひとつの宝箱が取れる(中身はやすらぎのローブ)。石柱の間を通る床に乗れば、画面右の宝箱に辿り着くのだ(800ゴールド)。

 これで宝箱の回収はOK。次に、下のフロアに下りる方法を考えよう。下り階段はふたつあるが、ひとつは行き止まりへの階段。ここはフロアの最も東南の隅にある階段を目指すのだ。最後に800ゴールドの入った宝箱を取ったら、そのまま下にあるすべる床の左側に乗る。するとちょっとすべって着地するので、あとは徒歩で階段を目指すのだ。

 B3Fに降りると、そこはすべる床だらけ!進行方向をよく見極めよう。宝箱はふたつ。まずは画面中央にびっしりと並んだすべる床の、上から3つめの列に乗る。すると、少しすべって着地。これで画面の北側に出るはず。次は北側に並んだ床の、左から3列目が正解。少しすべって、画面の西側へ。これで宝箱ひとつに辿り着く(中身はひとくい箱だが)。お次は、本命の宝箱を目指す。西側に並んだすべる床のうち、上から6列目の右に向いた床こそ正解(わからなければ、宝箱のある場所から逆に見て考えてみよう)。とうとうパデキアのたねを入手だ!まずはソレッタへ持ち帰ってみよう。念の為だが、たねをいきなりミントスに持って帰ったところで、何も起きないぞ!

パデキアの洞窟出現モンスター

イエティ 基本的には砂漠で出現したデザートゴーストに似ている。
こおりつく息を吐く点が相違だ。
ベビーサラマンダ 火の玉に注意しつつ、ラリホーで眠らせれば苦戦しないはず。
ベビーサタン メガンテやザラキ、イオナズンを唱えるが、実はMPが足りない。
こおりつく息だけ注意。
バンプドック ラリホーや眠り効果を持った攻撃がやっかい。早めに倒したい。
じごくのよろい 痛恨の一撃を繰り出すので気が抜けない相手。呪文は効き易いぞ。
コンジャラー バギを操る悪の神官。ホイミスライムやテベロを呼び出すことも。
ホイミスライム コンジャラーに呼び出されて出現する。もはやザコだ。
テベロ コンジャラーに呼び出されて出現する。火の玉で全体攻撃をしてくるぞ。

ソレッタの国

 ミントスのたねを畑にいる王様に渡す。すると、種はみるみる育ち、あっというまに畑を彩るのだ。王様からパデキアの根っこを受け取ったら、さっそくミントスへ戻ろう。


ミントスの町

 さっそく宿屋に行くと、アリーナはパデキアを入手できなかったのかガッカリした様子。主人公たちが現われると、「はやくそれをクリフトに!」はいはい、慌てなさんな。クリフトにパデキアの根っこを使うと、彼はその場で回復する。そして、その会話で
デスピサロの名が……。一行は意気投合し、アリーナ一同はパーティに加わるのだ。さらに、部屋の前にいた詩人から「ライアンという戦士が勇者さまを探していた。彼は西のキングレオに行くと言っていた」という情報を得ることができた。次の目的地は、キングレオ。そこは、かつてマーニャ・ミネア姉妹が屈辱を受けた場所でもある。キングレオはいったいここからどう行けばいいのだろうか?

 キングレオについては、町の人から「ここから船で西にまっすぐ」という話を聞くことができた。さっそく船に乗りこもう。海上にもモンスターは出現する。準備はぬかりなく。

ミントス〜キングレオ周辺海上出現モンスター

トドマン HPがかなり高く、倒すのに時間がかかる。痛恨の一撃のみ警戒しておこう。
しびれくらげ 攻撃を受けると麻痺させられることがある。外見に反してHPもそこそこ。
さつじんエイ 攻撃は打撃のみだが、仲間を呼ぶこともある。
とつげきうお 痛恨の一撃を繰り出すことがあるので、侮れない相手。
たこまじん その手足を活かし、2回行動する。さらにこおりつく息を吐くこともある強敵。
シャークマンタ この海域ではトップクラスの攻撃力とHPを誇る。複数出現したら用心だ。
特殊な攻撃はない。
じごくのざりがに 高い防御力を持ち、ヒャドを使いこなす。さらにホイミで回復もする。
ピラニアン すばやさが突出している。ルカニやルカナンをも使いこなす難敵だ。

ハバリアの町

 西の大陸に渡ったら、キングレオよりも先に拠り所としてハバリアに立ち寄ろう。回復・セーブはここで行っていくといい。

最後の連絡船
 この町では再び連絡船が途絶えてしまっているらしい。なんでも踊り子の姉妹が連絡船で逃亡したためだとか……。

牢屋の男の話
 「バルザックの後ろには影の支配者がいるらしい。しかも人間ではないんだと。この話をライアンってやつにしたら、あわてて出て行ったよ」。やはり、最後の「導かれし者」ライアンは、キングレオにいるのだろうか?

魔法の鍵?
 武器屋ではこんな話が。「魔法の鍵?そんなものが……あるんだなこれが!うちでは売ってないけどよ、錬金術師なら作れたんじゃねえか?そういやコーミズの村に錬金術師がいたっけな……」。魔法の鍵とは?そしてコーミズ村の錬金術師とは?


キングレオ

 キングレオに到着したものの、やはり中に入ることはできない。どうやらここを閉じている扉は、
魔法の鍵を使わないと開かないようだ。しかも、いましがたライアンと思われる戦士が捕まり、王じきじきに取り調べを行うというではないか。ライアンの命が危ない!城の外にいるホイミンも、ライアンを心配している。ホイミンが言うには、「魔法のカギのことならコーミズ村の地下にいるボクの古い友人が知っているはずです」とのこと。目的地を変更、すぐにコーミズに向かおう。

 この周辺の出現モンスターは第4章とはずいぶんさま変わりしているようだ。もちろん、より強力な魔物が揃い踏みだぞ。

ハバリア、キングレオ周辺モンスター

オックスベア 特殊な攻撃は「ちからをためる」のみだが、その攻撃力は高いので侮るな。
ブルホーク 守備力が高く、逆にこちらの守備力をルカニで下げてくる。
しりょうのきし 攻撃力が非常に高く、さらにベホイミを使う。回復される前に倒そう。メラミが有効。
じごくのよろい 痛恨の一撃を繰り出すので気が抜けない相手。呪文は効き易いぞ。

コーミズ村

 村に着くなり妙なウワサを聞いた。なんでも最近、村に魔物が出現するとか。その魔物はスライムらしいのだが、どこを探してもスライムはいない。そういえば、第4章でスライムと出会わなかったか?そして、地下にいるホイミンの友人とは……。どうやら確信しても良さそうだぞ。

 彼の話では、錬金術師エドガンは村以外にも研究所を持っていたらしい。その研究所は……
コーミズ西の洞窟の中のようだ。またも目的地変更。西の洞窟に向かうことに。

 村には特に変化がないようだが、宿屋にバザーから流れてきたよろず屋がいる。武器や防具を売っているので、品揃えだけでも見ておくといい。また、バザーの跡地に新たな町ができたらしいが、はたしてそれはどんな町なのか?ちなみにファミコン版にはなかった町だ。と、すると……。

 ちなみに、コーミズ村には教会がないのでセーブができない。万一のためにも、モンバーバラに立ち寄って、そこを当面の拠点としておこう。

コーミズ、モンバーバラ周辺モンスター

オックスベア 特殊な攻撃は「ちからをためる」のみだが、その攻撃力は高いので侮るな。
ラリホービートル ラリホーやラリホーマを使うイヤな相手。同時に多数出現するので、
優先的に呪文で一掃したい。
ブルホーク 守備力が高く、逆にこちらの守備力をルカニで下げてくる。
しりょうのきし 攻撃力が非常に高く、さらにベホイミを使う。回復される前に倒そう。
メラミが有効。
じごくのよろい 痛恨の一撃を繰り出すので気が抜けない相手。呪文は効き易いぞ。
しりょうつかい ザキを使う難敵。さらにルカニを使いまくり、あげくにしりょうのきしを呼ぶ。
速攻で倒そう。
あくまのす 眠っていることもあるが、防御力が高い。
マヒ攻撃や焼けつく息を放ち、痛恨の一撃も。スカラまで使いこなす。
ほのおのせんし ギラや火の玉で全体を攻撃してくる。効き易いラリホーで眠らせると安心だ。
ミステリドール ルカナンを放ち、またふしぎな踊りでこちらのMPを下げる。
メダパニも使うので、女性は金の髪飾りを装備しよう。
ドラゴンパピー 特殊な攻撃はないが、2回行動する。しばしばドラゴンバタフライを呼ぶ。
ドラゴンバタフライ ドラゴンパピーに呼ばれて出現。火の玉を吐くほか、ホイミで回復することも。
ベビーサタン メガンテやザラキ、イオナズンを唱えるが、実はMPが足りない。
こおりつく息だけ注意。

モンバーバラ

 久しぶりにやってきたモンバーバラでは、とびっきりのお笑い芸人がやってきて、ステージを大いに沸かせているらしい。芸人の名前はパノン。冒険に直接関係があるかどうかはわからないが、その存在は覚えておこう。


コーミズ西の洞窟

 第4章で一度訪れており、マップに変化はないものの、出現する魔物は地上と同様に強力なものになっている。

 まずB1Fでは、第4章と同じ場所に人間がおり、あいかわらず下に降りる階段を探している。が、彼の口から語られる情報に注目。「宝箱の底に仕掛けがあって、それで研究所への入り口が開くってことはわかってるのに……」。いきなり謎の正解がわかってしまったではないか。あとは、それがどの宝箱かということだが……。とりあえず、オーリンと出会った場所に行ってみるか。そもそも彼がなぜあそこにいたのか、考えてみてもあの場所は気になる。オーリンならば、秘密の研究所を知っていても不思議はないだろうからだ。

 B2Fの西のエレベーターでいっきにB4Fへ。やみのランプが入っていた宝箱をしらべよう。すると、スイッチを発見。隠し階段があらわれたぞ!さっそく中に入ってみよう。

 内部は秘密の研究所らしい。宝箱に……魔法の鍵が!これでキングレオに潜入できるはずだ。立ち去る前につぼの中からふしぎな木の実ちいさなメダルをいただいていこう。

コーミズ西の洞窟(第5章)出現モンスター

しりょうのきし 攻撃力が非常に高く、さらにベホイミを使う。回復される前に倒そう。
メラミが有効。
じごくのよろい 痛恨の一撃を繰り出すので気が抜けない相手。呪文は効き易いぞ。
しりょうつかい ザキを使う難敵。さらにルカニを使いまくり、あげくにしりょうのきしを呼ぶ。
速攻で倒そう。
あくまのす 眠っていることもあるが、防御力が高い。
マヒ攻撃や焼けつく息を放ち、痛恨の一撃も。スカラまで使いこなす。
ほのおのせんし ギラや火の玉で全体を攻撃してくる。効き易いラリホーで眠らせると安心だ。
ミステリドール ルカナンを放ち、またふしぎな踊りでこちらのMPを下げる。
メダパニも使うので、女性は金の髪飾りを装備しよう。
ドラゴンパピー 特殊な攻撃はないが、2回行動する。しばしばドラゴンバタフライを呼ぶ。
HPの低い者を集中攻撃するいやらしさを持つ。
ドラゴンバタフライ ドラゴンパピーに呼ばれて出現。火の玉を吐くほか、ホイミで回復することも。
ベビーサタン メガンテやザラキ、イオナズンを唱えるが、実はMPが足りない。
こおりつく息だけ注意。

キングレオ

 魔法の鍵のおかげで、内部には簡単に入ることができた。城内を奥に進むと、王の隠し部屋の前にライアンがいた!さっそく話しかけると、これから王のもとに行くところだという。ともに部屋の中に進むと、城の兵士が追ってくる。追っ手はライアンがくいとめ、我々パーティはキングレオと対決することになるのだ。

 先に言っておくと、キングレオは強い。だが、戦い方を考えれば、勇者のレベルが20に満たなくとも勝利はできるぞ。キングレオの繰り出す多彩な攻撃を、どれだけ無力なものにできるかがカギだ。おすすめのパーティは勇者・マーニャ・ミネア・クリフトだが、これは呪文の修得状況にもよる。

 キングレオの主な攻撃は、打撃・こごえるふぶき・ギラの3パターン。これを2回行動で繰り出してくる。何も考えずに戦えば、わずか数ターンで全滅の可能性もあるぞ。もちろん今回はイベント戦闘ではないので、全滅したらアウトだ。まず、マーニャはルカニで敵の防御を崩し、クリフトはスクルトを2ターンに渡って2回、味方にかける。さらに次のターンでマホトーンだ。これで、ギラを使われることはなくなり、強力な打撃も蚊に刺される程度のものになる。あとはこごえるふぶきにのみ注意し、3人以上のHPが50を下回ったら、勇者・ミネア・クリフトでベホイミを使用。マーニャはメラミで攻撃しつつ、キングレオの防御力が回復したら再度ルカニを使う。とにかく残りHPに気を配っていけば、この戦法で確実に勝利できるはずだ。大量のEXPを得られるので、ひとりも死なさずに終えたいところ。

 戦闘に勝利すると、王は正気を取り戻す。そしてライアンが仲間になり、晴れて「導かれし者たち」が揃うこととなるのだ!

 城内の大臣に話を聞くと、バルザックはサントハイムにいるとのことだが……どうする?!
見張り塔の兵士によると、サントハイムはここからずっと北だそうだが、船で行くほかにないだろう。


海辺の村

 サントハイムを目指し船で北上する途中で、小さな村を見つけた。立ち寄ってみよう。

宝のおはなし
 この村の住人から、いくつかの特殊な宝の話を聞いた。まずは「時の砂」。少しだけ時間を戻す力があり、仮に戦闘で力尽きてしまったとしても、時間を戻せば命拾いできるのではないか、ということだが、はたしてそんなものがどこにあるのだろうか?

 そして、「
かわきの石」。池の中に入れると、その水を一瞬にして干上がらせたという。

 さらに、この村の祖先はかつて海賊だったらしく、どこかの滝の奥深くに集めた財宝を隠したまま、船を捨て陸に上がったという。その財宝の中には究極の剣「
はぐれメタルの剣」もあったらしい。その滝とは、いったい……?

夜の海
 この村は夜になると潮が満ち、浜辺一体が海に浸かってしまうようだ。ん?……なぜかポッカリと海水に穴の開いたところが……。何かありそうだが、今は近づくことができない。潮が引いたら調べてみよう。なんとかわきの石がここで見つかるのだ!シナリオ上で必要になるのはまだ先だが、現時点でも入手は可能。忘れないうちに手に入れておこう。それにしても、何に使うものだろう?
ちなみに、かわきの石はレミラーマには反応しないぞ。

村内のアイテム
 老人の住む家のタンスに皮のぼうし、井戸の底のタンスにあみタイツちいさなメダル

海辺の村周辺モンスター

キラーアーマー 攻撃力が高いうえ、ラリホーマを使うのがいやらしい。
集団であらわれるとやっかいだぞ。
ベンガル 攻撃力の高さに加え、マホトーンでこちらの呪文を封じる。
打撃で集中攻撃しよう。
アイスコンドル こおりつく息やこごえるふぶきを吐き、打撃でもまれに痛恨の一撃を繰り出す。
サイおとこ 攻撃力・防御力・HPいずれも高いが、特殊な攻撃はない。
マヌーサで惑わしてやろう。
ほのおのせんし ギラや火の玉で全体を攻撃してくる。効き易いラリホーで眠らせると安心だ。

サランの町

 サントハイムの城に行く前に、パーティの回復やセーブのためにサランの町に寄っていこう。

お城のうわさ
 町の人々の話を聞くと、どうやら今サントハイムの城は魔物が棲み付く「魔の城」になってしまっているようだ。

教会の裏の……。
 魔法の鍵を入手したことで、第2章では行けなかった魔法の鍵の扉から先へ進むことができるぞ。その先には新たな武器・防具屋があるのでのぞいてみよう。さらにその先にには、お城で教育役をしていたという老人の家があり、教会の裏の立て札が何とか、と言っている。教会の裏へは、建物の裏手を回って行けば辿り着くことができるぞ。さっそく見に行ってみよう。
ちなみに老人の家のタンスには
布の服、つぼにどくけしそうがある。

 「空のずっと上には天空のお城があって、竜の神様が住んでいる。竜の神様はその昔、地獄の帝王を封じこめたほど強い。天空の城のことは北の海のスタンシアラの人々が詳しい」

 今は意味がわからないが、サントハイムの城に訪れた後に、そのスタンシアラに行くことになるのだろうか。

サラン・サントハイム周辺モンスター

しりょうつかい ザキを使う難敵。さらにルカニを使いまくり、あげくにしりょうのきしを呼ぶ。
速攻で倒そう。
しりょうのきし 攻撃力が非常に高く、さらにベホイミを使う。回復される前に倒そう。
メラミが有効。
ミステリドール ルカナンを放ち、またふしぎな踊りでこちらのMPを下げる。
メダパニも使うので、女性は金の髪飾りを装備しよう。
あくまのす 眠っていることもあるが、防御力が高い。
マヒ攻撃や焼けつく息を放ち、痛恨の一撃も。スカラまで使いこなす。
ベホマスライム HPを完全回復するベホマを使いこなす。やっかいなので早めに倒せ。
ベンガル 攻撃力の高さに加え、マホトーンでこちらの呪文を封じる。打撃で集中攻撃しよう。
サイおとこ 攻撃力・防御力・HPいずれも高いが、特殊な攻撃はない。
マヌーサで惑わしてやろう。
ほのおのせんし ギラや火の玉で全体を攻撃してくる。効き易いラリホーで眠らせると安心だ。

サントハイムの城

 サランの町で聞いた通り、城の中は魔物の巣窟となっていた。2Fに上がると、そこにはバルザックが。かつての奴とはちがうようだ。これが進化の秘法の力なのだろうか?バルザックに話しかけると、戦闘に突入するぞ。

 基本的に、キングレオ戦と同じ編成・戦法でいけるはず。とにかくスクルトは外せないのだ。バルザックは2回行動する点でもキングレオと同じ。ただし、キングレオが使った魔法がギラなのに対してバルザックはヒャダルコを使い、魔法はパワーアップしているが、逆にキングレオが吐き出したのがこごえるふぶきだったのに対し、バルザックはこおりつく息になり弱体化している。結局どっちもどっち、ということだが、マホトーンがほぼ効かなくなっていることを考えれば、難易度は上がっていると言えるだろう。

全員を「めいれいさせろ/するわよ」で指示し、マーニャはルカニを使いたいが、非常に効きにくい。効果も薄いので、メラミで押していくといいかも。クリフトはスクルト2〜3回、あとは回復に徹する。バルザックの打撃を無力にできれば、あとはヒャダルコにのみ注意していけばいい。主人公とミネアは攻守を臨機応変に。マーニャの変わりにブライを入れてもいいが、バイキルトが使える反面、攻撃魔法は弱体化するだろう。

 バルザックを倒した後でも、城内では魔物とエンカウントする。十分に警戒しよう。

 城内の宝物庫は、バルザックを倒した後なら開けられるぞ(それ以前は邪魔者がいて入れない)。ただし、中にはバリア床が貼られているので要注意。トラマナで無効化しよう。3つの宝箱の中身は
ちからのたねマグマの杖あやかしの笛だ。

サントハイム城内出現モンスター

キラーアーマー 攻撃力が高いうえ、ラリホーマを使うのがいやらしい。
集団であらわれるとやっかいだぞ。
ベホマスライム HPを完全回復するベホマを使いこなす。やっかいなので早めに倒せ。
ミステリドール ルカナンを放ち、またふしぎな踊りでこちらのMPを下げる。
メダパニも使うので、女性は金の髪飾りを装備しよう。
ベンガル 攻撃力の高さに加え、マホトーンでこちらの呪文を封じる。打撃で集中攻撃しよう。
サイおとこ 攻撃力・防御力・HPいずれも高いが、特殊な攻撃はない。
マヌーサで惑わしてやろう。
サブナック 攻撃力が高いうえ、バギマや毒の息でこちらに大きな損傷を負わせてくる。
魔法はヒャド系のみ有効。
しりょうつかい ザキを使う難敵。さらにルカニを使いまくり、あげくにしりょうのきしを呼ぶ。
速攻で倒そう。
しりょうのきし 攻撃力が非常に高く、さらにベホイミを使う。回復される前に倒そう。
メラミが有効。
ミニデーモン みかけによらず攻撃力が高く、さらにこおりつく息やメラミを放つ。
メラミのダメージはかなり大きいぞ。

 このまま船でスタンシアラに向かってもいいが、バザーの跡地に新しくできた町、というのが気にならないだろうか?せっかくここまで来たのだから、寄って行くのも悪くはない。久しぶりに来た土地がどのように変化したのか、探索しながらバザーの跡地を目指してみないか?


テンペ

 この村の人々はひっそりと、しかし平和に暮らしているようだ。ここには井戸の底に
ちいさなメダルがある。第2章で取っていないなら、手に入れておこう。ただし、第5章ではここの井戸にはいどまねきが出現する。

 なお、テンペからバザー跡地にかけては主にサントハイム周辺・城内で出現したモンスターとエンカウントする。とくにあくまのすには頻繁に出会うだろう。


フレノール

 キングレオからやってきたという男が宿屋にいるという。しかも大ケガをして……。会いに行ってみると、やはり以前に別れたオーリンだった!バルザックを倒したことを、彼にぜひ報告してあげよう。また、町の人々に話を聞き、黄金の腕輪についても復習しておくといい。

バザーの跡地

 バザーは終わって閑散としているが、そこに一人の男が。彼はミントスで別れたホフマンその人であった。ヒルタン老人のもとでの修行を終え、彼もここに町を作りたいと思ったそうだ。ホフマンから世界を旅する一行にお願いが……。「行く先々で他の土地に移りたいという人に出会ったら、ここを薦めて下さい」。と、いうことで、ここは移民の町。以後、我々は各地で移民希望者に出会うことだろう。その時は迷わず、ここを教えてあげよう。

スタンシアラ城

 サントハイムから船で北上すると、浅瀬に囲まれた小さな島の中にひとつの城を発見できるだろう。これこそがスタンシアラ城だ。

 中に入ると、水の都の名にふさわしく、城下町の大半は水の中。まさに水上都市なのだ。移動の基本はイカダ。もちろん、城に行くにもイカダが必要だぞ。

天空の装備品?
 かつて伝説の防具として天空の剣・盾・かぶと・よろいがあったという。そしてこれをすべて揃えた者は、天空にある竜の城に昇ることができるとも……。どうやらそのうちのかぶとはここスタンシアラにあるらしい。さらに町や城で話を聞くと、天空の盾はバトランドにあった、という話も。

王様は笑いたい?!
 スタンシアラの王様の出したおふれは何だか風変わり。王を笑わせた者には望みのほうびを、というものだ。なぜ、そんなにまでして笑いたいのだろう?それはいいとして、もし笑わせることができれば、この城にあるという天空のかぶとももらえるのだろうか?挑戦する価値はあるかも。そういえば、どこかに笑いの天才と言われるお笑い芸人が来ていなかったっけ?

城下町のアイテム
 井戸のそばにあるつぼにちいさなメダル、そのとなりの民家の中にあるタンスにもちいさなメダル、つぼにまほうのせいすい

城内のアイテム
 城に入ってすぐの左側、つぼの中にちからのたね、城内の水路を回って奥にある寝室のタンスにちいさなメダル、そのとなりの台所にあるつぼにまほうのせいすい、その右隣の寝室のタンスにキメラのつばさ。

スタンシアラ周辺モンスター

キラーアーマー 攻撃力が高いうえ、ラリホーマを使うのがいやらしい。
集団であらわれるとやっかいだぞ。
ばくだんいわ はじめは眠っているか様子を見ているが、
ダメージが蓄積するとメガンテを使う、大変危険なモンスター。
アイスコンドル こおりつく息やこごえるふぶきを吐き、打撃でもまれに痛恨の一撃を繰り出す。
ベンガル 攻撃力の高さに加え、マホトーンでこちらの呪文を封じる。打撃で集中攻撃しよう。
サイおとこ 攻撃力・防御力・HPいずれも高いが、特殊な攻撃はない。マヌーサで惑わしてやろう。
ほのおのせんし ギラや火の玉で全体を攻撃してくる。効き易いラリホーで眠らせると安心だ。

スタンシアラ海域モンスター

しびれくらげ 攻撃を受けると麻痺させられることがある。外見に反してHPもそこそこ。
シーライオン 特殊な攻撃はないが、脅威的な腕力を誇る。守備力を上げて応戦しよう。
うずしおキング ヒャダルコで全体攻撃をする。複数現われると面倒だ。
打撃に対する守備力が高く、苦戦する。魔法で攻めよう。
しびれあんこう 攻撃にマヒ効果があり、ラリホーまで使うイヤな敵。
呪文も効きにくく、難敵と言えるだろう。
プレシオドン この時点ではかなりの強敵。HPが異常に高く、攻撃力も高い。特殊攻撃はない。
マッドルーパー メダパニを使うので、優先して倒そう。HPは低めだ。
マリンワーム 特殊攻撃はしてこないが、仲間を呼ぶので呪文で一掃がラク。
たこまじん その手足を活かし、2回行動する。さらにこおりつく息を吐くこともある強敵。
シャークマンタ この海域ではトップクラスの攻撃力とHPを誇る。複数出現したら用心だ。
特殊な攻撃はない。

天空シリーズ第1弾、かぶとの入手
 お笑い芸人は見つかっただろうか?彼を連れてスタンシアラに戻ったら、さっそく王様のところへ行こう。ただし、ならびかえは城に入る前にしておくこと。さらに、王様を笑わせる際には彼を先頭にしなければならない。これを忘れるといつまでたっても天空のかぶとは手に入らないのだ。逆に、それさえやっておけば、スタンシアラに着いた時点で天空のかぶとを手に入れたも同じ。言うまでもなく、勇者に装備してあげよう。

次なる目的地へ
 さらなる天空の武具について、現在わかっているのはバトランドにあるという天空の盾のことだけ。とりあえずバトランドに向かうしかないだろう。バトランドはスタンシアラからはるか東。船で東に向かって、大陸沿いに進もう。

次のチャートへ進む

ドラクエIVのトップに戻る コナンベリーに戻る バトランドへ進む

2001 GAMERS EDEN