観光客を救出せよ!
関連するイベント:ビサイドの「サーチスフィア」
クリア条件:魔物の出現を食い止める ミッションを開始すると、洞窟の中に入ることができるようになる。洞窟の中には、逃げ遅れた観光客が15人おり、彼らを洞窟入口まで連れて来ればいい。それだけなら何とも簡単なミッションに思えるが、真の目的は洞窟の奥に眠るヨウジンボウの撃破。そのためには機能の停止した転移装置を復旧させねばならず、その復旧に必要なエネルギーコアは観光客たちが持っている。つまり、観光客を助けることでお礼としてエネルギーコアをもらい、それを集めて転移装置を復旧、ヨウジンボウを倒すのがミッションの流れである。
が、観光客達はなかなかの気難し屋が勢ぞろい。助けてもらうのにゼイタクな、とは言わずに(ゲームだからね)助けてあげよう。もちろん1人1人救出してもかまわないが、できるだけ大勢を一度に助けた方が効率がいい。そのためには観光客それぞれの「性格」を把握しなければならない。観光客の配置は以下のマップを参照。 ![]()
ミッションを始めたら、まずはいきなり洞窟を出よう。洞窟の外にエネルギーコアをくれる男性が1人いる。これを忘れてしまうと転移装置がすべて復旧しないので、忘れないうちにもらっておくのだ。 観光客はユウナが話しかけて「連れていく」を選ぶと、ユウナの後をついてくる。条件(性格)をうまく考慮すれば、一度に何人もの観光客を連れて歩け、多ければ多いほど手間が減って効率がいい。観光客たちの性格を考慮すると、B→C→M→H→A→G→I→J→K→L→D→E→Fという順番で連れて歩けば、一度の手間で13人を入口まで連れて行くことが可能だ。 これら13人を入口まで連れていくと、エネルギーコアを合計6個、さらにビサイドのカギをもらうことができる。この時点で洞窟の奥のヨウジンボウと戦うことはできるが、まだ観光客は2人残っているぞ。まずは洞窟奥の手前、右側の小部屋に転移装置で移動。そこにいる観光客Nをまず入口へ。すると最後のエネルギーコアをもらえ、左側の小部屋に行くことができるようになる。ここに最後の観光客Oがいるぞ。これで観光客はすべて助けた。あとは洞窟の奥でヨウジンボウを倒せばミッションコンプリートだ。 VSヨウジンボウ 対ヨウジンボウ戦では、毒に対する防御をしっかりと施しておくこと。最悪の場合、たかが毒で全滅の恐れがあるのだ。それさえ防げば、勝つのが難しい相手ではない。ただし、シナリオ上では必須ではない、言わば隠されたボス。必須ルート上に配置されているボスとは一味違う強さであることは覚悟しておこう。 ボス攻略はこちら。 ミッションをコンプリートすると、リザルトプレート「四重の力」を入手できる。 洞窟内には宝箱もあるので、救出がてら回収しよう。D・E・Fのいる場所に氷の指輪、J・Iのいる場所に水の指輪、右の小部屋に雷の一閃、左の小部屋にはウォールリングと、計4つのアクセサリーが手に入る。また、ヨウジンボウと対戦後は強制的に飛空艇に戻されるが、後で再度訪れよう。ヨウジンボウと戦った場所に星の腕輪の入った宝箱があるのだ。 |
2003/2004 GAMERS EDEN