第二段階で見られる通信スフィア映像一覧
基本的に、各地それぞれ上から順に見ることができる。 |
ビサイド島 |
かくれんぼをしている子供たちの映像。 |
女性が連れている犬が通信スフィアをじっと見る。そのあと、草むらの前に移動。実はここで、あるアイテムを草むらに隠している(ストーリーレベル5のビサイドで入手可能)。 |
あたりを走りまわるワッカ。ちょっとした会話あり。「それ言われたの8人目だ……ああ〜ッ!」で終了。 |
ブリッツの練習をしているオーラカの面々。「頑張ってね!」で終了。 |
蹴られたボールがキッパに当たり、「蹴るなら蹴るって言ってよ……」で終了。 |
オーラカの練習中、画面左から現れるベクレム。「すいませーん」「ふん」で終了。 |
蹴られたボールが通信スフィアに当たる。「へったくそだし」で終了。カメラの操作ができなくなる。 |
故障した通信スフィアに映る村の風景。BGMなし。カメラの操作もできず、戻るしかない。以後は何度見てもこの映像のみ。 |
キーリカ島
(ポルト=キーリカ) |
ストーリーレベル3の雷平原で、リアンとエイドの行き先を「キーリカ島」とアドバイスしていた場合のみ、ドナが彼らについて語る。ただし、ただ映すだけではダメで、カメラを右に動かしてズームしないとドナは現れない。根気よくカメラを操作してみよう。 |
通信スフィアを持って歩いているドナの話を聞く。風船が映って「届くわよ」で終了。自動的に戻る。 |
ドナの家。ベッドで寝ているドナをズームアップすると、寝言を言う。「あやまりなさい」で終了。ミッション「サボテンダー探し」をすでに開始している場合は、タンスの中にバーチェラがいる。アップにするとイベントが発生する(コンプ率には影響なし)。 |
↑のイベント(ドナの寝言)を見た後は、「ドナの家の窓から映る村の風景」もしくは「誰もいないドナの部屋の俯瞰」のどちらかがランダムで映る。いずれもイベントは一切なし。 |
キーリカ島
(キーリカ寺院) |
何もカメラ操作をしないと、イベントが発生しない。まず寺院内への入口をズームアップすると、バルテロが現れて通信スフィアの前に立つ。続いて彼をアップにしよう。ユウナが話しかければOKだ。何も発生しない場合は、バルテロがカメラに映る位置を調整しよう。最大アップにしたまま、カメラをグリグリ動かせばいい。「大声すぎて壊れたし」で終了、自動的に戻る。 |
壊れたまま、真っ暗な映像。以後はこの映像しか映らず、シンラの「壊れちゃってるし」で自動的に戻される。 |
ルカ |
通信スフィアの調子が悪く、ルカの放送が混信中。若い女性にインタビューするシェリンダ。カメラ操作は一切できない。「変な放送につながってるし」で自動的に終了。 |
シェリンダが男性にインタビュー中。 |
シェリンダがヒゲの男性にインタビュー。 |
故障中。シンラの「つながらないし」で終了。以後は何度見てもこの映像の繰り返し。 |
ミヘン街道 |
最初に接続した時は必ず旅行公司が映し出され、しばらく待つとリンが現れる。街道でたて続けに発生している「一連の奇妙な事件」を調べるべく、ユウナは調査の手伝いを依頼される。詳細は「リンの犯人探し」を参照していただきたい。 |
調査終了後も旅行公司前が映し出されるが、リンを呼んでも「あとは私にお任せ下さい」と言われるのみ。一応各スフィアへの切替えはできるが、意味はない。 |
キノコ岩街道 |
「すんごいスフィア」を青年同盟に返している
左側の兵士にカメラを向けると、短いイベント発生。「集中できないだろ」と言われたら終了。 |
「すんごいスフィア」を青年同盟に返している
左側の兵士にカメラを向けると、短いイベント発生。「時代の流れに乗ってでっかくなってやる」で終了。 |
「すんごいスフィア」を青年同盟に返している
左側の兵士にカメラを向けると、短いイベント発生。「俺は元気に見張り番だよ」で終了。 |
「すんごいスフィア」を青年同盟に返している
左側の兵士にカメラを向けると、短いイベント発生。「来るなら来てみろってもんだ」で終了。 |
「すんごいスフィア」を青年同盟に返している
左側の兵士にカメラを向けると、短いイベント発生。「このまんまじゃおさまらねえな」で終了。 |
「すんごいスフィア」を青年同盟に返している
左側の兵士にカメラを向けると、兵士が座り込む。以降は何度見てもこの映像の繰り返し。 |
「すんごいスフィア」を新エボンに返している
海の中の映像のみ。ただし、ランダムで一度だけシパーフが映ることがあり、シンラが「憧れ」を語る。 |
ジョゼ寺院 |
カメラの前にやって来て、アルベド語で語る男性。「それがアルベドの心意気だ」で終了。アルベド語辞書を一冊入手できる。 |
しばらく待つと、画面左手から男性が登場。カメラの前にやって来て、アルベド語で「ビーカネル砂漠の魔物」について語る。「ヴェグナガンと関係があるんじゃないか」で終了。 |
ストーリーレベル3の雷平原で、リアンとエイドの行き先を「ジョゼ寺院」とアドバイスしていた場合のみ、リアンとエイドが映る。ユウナの「ダメだったのかな……」で終了。 |
しばらく待つと、画面右手から男性が登場。カメラの前にやって来て、アルベド語で「祈り子の間の穴」について語る。「祈り子をひきずり込んだみたいだ」で終了。 |
画面奥から来た男性が、右手にいる女性とアルベド語で会話。「あと少しなんだ」で終了。 |
「あいことば」を思い出せない女性。「あのしゃべるサボテン、なんて名前だったかな」で終了。映像を見た後でアルベド語辞書を一冊入手できる。 |
何かの部品にされてしまう通信スフィア。シンラの「かっぱらわれたし」で終了。以後、ジョゼ寺院には接続できなくなる。 |
幻光河 |
ユウナとハイペロの会話。トーブリがどこにいるか、彼らにもわからないようだ。「わからな〜いよ?」で終了。 |
楽器を練習する3人のハイペロたち。「親方聞かせてよろこ〜ぶ?」で終了。 |
↑のイベントを見た後は、「楽器を練習をするハイペロ」「何か話し合ってるハイペロ」「うろつくハイペロ」のどれかがランダムで映し出される。 |
グアドサラム |
正面の扉から出て来たウノーと会話。「何かわかったら教えてくれよ」で終了。そのあとウノーが背を向け、屋敷に戻っていく。 |
見張りをしている男戦闘員。左の戦闘員が右の戦闘員と何か話し、もとの位置に戻ったら終了。 |
男戦闘員の会話。シンラの「案外部下に人気あるし」で終了。 |
男戦闘員の会話パート2。シンラの「どこかのリーダーとは大違いだし」で終了。 |
↑のイベントまでを見た後は、「見張りをしている男戦闘員」「アジトに入っていく女戦闘員」「かっこつけてるウノー」のいずれかがランダムで表示される。 |
雷平原 |
しばらくすると、チョコボの鳴き声がする。カメラを動かすとどこかにチョコボがいるので、カメラのセンターに入れてかつアップにすると、シンラが「転送機能」について語ってチョコボを飛空艇に収容することができる。 |
↑と同様にチョコボ(2匹目)を収容するが、転送機能が壊れてしまう。「転送機能いかれたし」で終了。収容した2匹のチョコボは、飛空艇の居住区にいる(ヒクリのところ)。マスターの「ペット屋」のフラグになっているとも言われていたが、実は関係ないらしく、このチョコボ収容には特に意味がないようだ。 |
↑のイベントまでを見た後は、何度接続しても真っ暗な映像になる。一応カメラの操作は可能。 |
マカラーニャの森
(森の入口) |
最初に接続した時は必ず、しばらく待つとドンガ・プクタク・ベライが続けて登場し、森の行く末について語る。「そして我らもまた同じ」の後、3人が消えたら終了。以後に接続した際の映像は、ストーリーレベル3のミッション「ロンゾの出陣を阻止せよ!」をコンプリートしたかどうかで内容が分岐する。 |
ストーリーレベル3で「ロンゾの出陣を阻止」した
画面右手、左手からグアドの男女が現れ、画面中央にとどまる。セリフ、イベントはなし。以後、何度接続してもこの映像が繰り返される。 |
ストーリーレベル3で「ロンゾの出陣を阻止」していない
ロンゾが森に攻め込んでいく。徐々に赤くなっていく空が表示されたら終了。 |
ストーリーレベル3で「ロンゾの出陣を阻止」していない
グアド族がひとり、赤くなった景色を見ている。以後は何度接続してもこの映像が表示。 |
マカラーニャの森
(旅行公司) |
オオアカ屋の借金を完済した
旅行公司の中から出てくるオオアカ屋。ゆくゆくはオオアカ屋をリンの旅行公司より繁栄させてやると意気込みを語る。彼が公司の中に戻ったら終了。 |
オオアカ屋の借金を完済した
旅行公司の中から出てくるオオアカ屋。がっくりと肩を落として「今日も客、来なかったなァ」。彼が公司の中に戻ったら終了。 |
オオアカ屋の借金を完済した
旅行公司の中から出てくるオオアカ屋。腕組みをして「あいつが家出して、もう1年か」。彼が公司の中に戻ったら終了。 |
オオアカ屋の借金を完済した
旅行公司の中から出てくるオオアカ屋。威勢良く客引きをしたかと思ったら「むなしいぜ……」。彼が公司の中に戻ったら終了。 |
オオアカ屋の借金を完済した
旅行公司の中から出てきたオオアカ屋が、突然アルベド語で客引きをするが……。彼が公司の中に戻ったら終了。 |
オオアカ屋の借金を完済した
しばらく待つと、画面右側から家出をしていたオオアカ屋の弟・ワンツが現れる。「まだ怒ってるかなあ」で終了。 |
オオアカ屋の借金を完済していない
アルベドの公司店員と会話。 |
完済した場合もしていない場合も、すべてのイベントを見終わった後はここに接続するたび、「通り過ぎるホワイトプリン」「通り過ぎるバービュート」「通り過ぎるホワイトプリンとバービュート」「誰もいない風景」のいずれかがランダムで表示される。 |
ビーカネル砂漠
(発掘キャンプ) |
画面左手の奥から歩いてくるナーダラにカメラを合わせると会話発生。魔物退治を頼まれる(後のストーリーレベル5で発生)。シンラの「勢いに呑まれやすいし」で終了。ただし、この映像を見なくても、ストーリーレベル5での魔物退治は発生する。 |
↑を見た後は、発掘を続ける作業員たちの風景が繰り返される。ピケットが飛び回るが、イベントはなし。 |
ビーカネル砂漠
(サボテンダー自治区) |
マルネラをズームアップすると、サボテン語で何かをしゃべり出す。が、内容はまったくわからない。このエリアには何度接続しても、しゃべるマルネラが映るのみ。 |
ベベル |
「すんごいスフィア」を新エボンに返している
警戒を強化する兵士たちの映像。 |
「すんごいスフィア」を新エボンに返している
パッセにカメラを向けるとイベント開始。捕まっているパッセだが、仲間がやって来て脱出する。「逃げろ〜!」で終了。 |
「すんごいスフィア」を新エボンに返している
パッセにカメラを向けると、彼とシンラが会話して一緒に遊ぶ約束をする。「絶対約束だし」で終了。 |
「すんごいスフィア」を新エボンに返している
↑までのイベントを見た後は、誰もいない風景が繰り返される。 |
「すんごいスフィア」を青年同盟に返している
突然、通信スフィアが銃で撃たれて破壊される。シンラの「ぶっ壊されたし」で終了し、自動的に戻る。 |
「すんごいスフィア」を青年同盟に返している
↑のイベントを見た後は、故障中で真っ暗な映像が映るのみ。自動的に戻されてしまう。以後ループ。 |
ナギ平原
(旅行公司) |
旅行公司を訪れる客(表示されるNPCはランダム)たちの映像パート1。セリフやイベントは一切ない。 |
旅行公司を訪れる客(表示されるNPCはランダム)たちの映像パート2。セリフやイベントは一切ない。↑と同様。変化がないと思ってここで見るのをやめないように。 |
基本的には↑と同様の映像だが、よく見ると画面右手でヨメが来ない息子を父親が慰めている。 |
基本的にはこれまでと同様、客が往来する映像。しばらく待つと、ヨメ探しの息子の父親が、公司裏手から宝箱を引っ張り出してくる。この宝箱はストーリーレベル5で入手可能だ。 |
狼がこちらを睨んでおり、しばらくすると食べられてしまう。以後ここには接続できなくなる。 |
ナギ平原
(チョコ牧場) |
牧場にチョコボがいる
画面奥からクラスコがやって来て、「チョコボかわいいな〜」と言いながらチョコボを撫でる。 |
牧場にチョコボがいる
ユウナとクラスコの会話。ユウナがチョコボの世話をクラスコに頼む。「次回のお越しをお待ちしてます」で終了。 |
牧場にチョコボがいる
逃げ出したチョコボを連れ戻すクラスコの勇姿(?)。 |
牧場にチョコボがいる
↑までのイベントを見た後は、「チョコボの世話をするクラスコ」「チョコボに蹴られるクラスコ」がランダム表示。 |
牧場にチョコボが一匹もいない
チョコボがいないため落ち込むクラスコ。 |
ガガゼト山
(ガガゼト山門) |
ストーリーレベル3で「ロンゾの出陣を阻止」した
キマリにカメラを向けると、ユウナがキマリをコンサートに誘う。が、「長老は御山を離れられない」とやんわり断られる。「やってみるよ、キマリ」で終了。 |
ストーリーレベル3で「ロンゾの出陣を阻止」しなかった
キマリにカメラを向けると、ユウナがキマリをコンサートに誘う。が、「会わせる顔がない」と断られる。 |
どちらの場合も、↑のイベントを見た後は接続するたび、マッサージを受けているキマリの姿が映されるのみ。 |
ガガゼト山
(温泉) |
ロンゾの男性が温泉に入っている。しばらく待つと「恨みもほぐれていきそうだ」と気持ちよさげにつぶやく。 |
画面右の方で温泉に浸かるサボテンダー。カメラを向けてズームアップすると逃げていく。 |
温泉に浸かるトーブリ。最終的にすっ転んで「ういうい……」、立ち去って終了。 |
温泉に青い物体多数。何かと思っているとハイペロが「あったま〜る?」。ゾロゾロと立ち去ると終了。 |
温泉に入っている2体のシパーフ。1体がカメラの目の前まで迫って来て、シンラの「驚きだし」で終了。 |
男が泳いでいる。ユウナの「つまらないし」で終了。 |
画面右でハイペロにマッサージを受けているダチ(いつの間に!)。「気持ちいいぞ〜」の後、場面は自動的に飛空艇ブリッジとなり、ポカポカのダチが戻って来て「カモメ団、どこ行く?」。いったんロケーションから出ることになるので、再度シンラに話しかけて通信スフィアを見続けよう。 |
自己紹介の練習をするオオアカ屋。シンラの「いけてないし」で終了。驚きなのは、わざわざオオアカ屋の裸体ポリゴンモデルが用意されていること……。 |
女性が2人温泉に入っているが、しばらくすると画面右にワンツが現れる。あたりをうろついては悶々としてるワンツだが(ひょっとしてノゾキ?)、突然の女性の声に驚いて逃げ出す。「うわぁぁ〜っ!」で終了。 |
温泉に入っているこども団と、マローダ、イサール。「美点」の話の後、イサールがマローダを連れ出してからマローダの悲鳴が聞こえたら終了。 |
温泉に使っているエルマ。彼女が手を振ると、画面右手よりルチルが登場。「意外と近くにいるのかもな」で終了。 |
サルが一匹。カメラを右に動かすとメイチェンがいる。サルに向かって「語ってもよいですかな?」、逃げ出すサル。「つまらんのう」で終了(この後、メイチェンも立ち去る)。 |
温泉に浸かるチョコボと、それを眺めてうっとりするクラスコ。最終的には、逃げ出すチョコボをクラスコが追って終了。 |
温泉に入っているナーダラ、シドとリン。やや長めの会話イベントがある。ナーダラの「誰も戻ってきやしないよ。みんな新しい居場所を探してるんだからさあ」で終了。 |
温泉に入っているドナ。「ひとりはつまらないわね」で終了。 |
以降は何度見ても誰もいない。 |
ザナルカンド遺跡 |
観光客たちの様子。セリフなどは一切なく、何度接続しようと同様の映像が繰り返されるのみ。 |