ストーリーレベル2 雷平原

雷平原

ストーリーレベル1と同様、今回もここでのミッションや重要なイベントはない。が、ストーリーレベル2から3にかけては、後のストーリーレベル5に影響するミニゲーム「
避雷塔調整」にチャレンジすることが可能になる。今あわててやり込む必要はないが、やっておけば後で確実に自分へのご褒美となって返ってくる。

避雷塔の調整は、アルベド族の男性に話しかけて「手伝う」と答えると挑戦できるようになる。アルベド族は、南部ではセーブスフィアそばの避雷塔1番に、北部なら9番のところにいる。グアドサラムもしくは飛空艇からやって来たのなら、避雷塔1番の所にいるアルベドに話しかけよう。「手伝う」と答えた後は、各避雷塔に接近して塔を調べればミニゲームに挑戦できる。

避雷塔調整はこちらを参照。

避雷塔調整以外では、宝箱の回収が主な目的。また、ストーリーレベル1のザナルカンドでシドと出会い、彼の問いに「おおあり」と答えていた場合、ここでシドとの再会があるのでしっかり会っておくこと。先の選択で「ないです」を選んだ場合はシドはおらず、ストーリーレベル3になってから出現する。また、ストーリーレベル2でシドと会ったか会っていないかによって、ストーリーレベル3での彼の居場所が多少変化してくる。もちろん、彼と会話するとコンプ率も上がるので、会っておくに越したことはない。

では、宝箱を見ていこう。まずは南部、セーブスフィアの位置からマップ西端の壁をつたって北上すると
やまびこそう×4がある。そのまま西端をさらに北上すると、マップの真ん中あたりにポーション×3の入った宝箱が。さらにマップの北端・旅行公司への道に真珠のネックレスがある。

続いて北部。避雷塔6番あたりの西端には
沈黙手榴弾×2、避雷塔8番の手前・マップ東端にはエーテル×2の入った宝箱がある。そのままずっと北上、避雷塔9番の手前にはフェニックスの尾×2がある。

避雷塔調整に飽きたら、そのままマカラーニャへと進入しよう。