FFX・調合組み合わせ一例
リュックのオーバードライブ技「調合」は、二種類のアイテムを組み合わせて特殊な効果を得るというユニークなもの。中には通常のアイテムや魔法では得られない、きわめて強力な効果となる組み合わせもあり、これを使いこなせばゲームの進行・戦闘のうえで有利になることはまちがいない。しかし、調合は「やってみないとわからない」ことが前提であり、しかもアイテムの種類は膨大な数にのぼる。その無限大に近い組み合わせの中から、有用なものを見つけ出すのはなかなか骨の折れる作業になるだろう。 ここでは、目的の効果を得るためにはどのアイテムを調合すればよいか、可能な限りリストにしてみよう。ただし、あくまで組み合わせの中の一例ということをご了承いただきたい。ここに挙げた以外にも、異なる組み合わせで同様の効果が得られるケースもまだまだ残されていると言えるからだ。具体的には、表中A側にあるアイテムと、B側にあるアイテムを「調合」で組み合わせれば、表の右列「結果」にある効果が得られる。アイテム名が複数ある場合は、A×Bを守っていればどれを使ってもよい。たとえば、「ヒートバスター」であれば、聖水とボムのかけら、アルベド回復薬とボムのかけら、どちらの組み合わせでもOKだ。 |
アイテムA(いずれか) | アイテムB(いずれか) | 結果(調合後)/効果 |
攻撃系調合技 | ||
聖水 ○○の記憶 アルベド回復薬 |
ボムのかけら ボムの魂 |
ヒートバスター 敵全体に炎属性・約400×5のダメージ |
○○の泉 清めの塩 金の砂時計 命のロウソク |
ボムのかけら ボムの魂 |
ヘルファイア 敵全体に炎属性・約400×3のダメージ +毒・暗闇・沈黙・睡眠効果 |
聖水 ○○の記憶 パワースフィア マジックスフィア スピードスフィア アビリティスフィア |
炎の魔石 | ファイアストーム 敵全体に炎属性・約700×6のダメージ |
炎の魔石 | 毒消し 目薬 やまびこそう 金の針 万能薬 |
ファイアストーム 敵全体に炎属性・約700×6のダメージ |
炎の魔石 | Lv.1〜4キースフィア 攻撃力スフィア 魔力・魔法防御スフィア HP・MPスフィア 白・黒魔法スフィア 命中スフィア フレンドスフィア 技・特殊スフィア |
バーニングソウル 敵全体に炎属性・約900×9のダメージ |
ボムのかけら | ペンデュラム アミュレット 未知への翼 明日への扉 勝負師の魂 勝利の方程式 |
バーニングソウル 敵全体に炎属性・約900×9のダメージ |
炎の魔石 | ○○の泉 清めの塩 |
アバドンフレイム 敵全体に炎属性約900×3のダメージ +毒・暗闇・沈黙・睡眠効果 |
炎の魔石 | スリープパウダー ドリームパウダー 銀・金の砂時計 チョコボの尾・羽 石化手榴弾 気つけ薬 ハイペロの薬 |
アバドンフレイム 敵全体に炎属性・約900×3のダメージ +毒・暗闇・沈黙・睡眠効果 |
炎の魔石 | 氷の魔石 | 手榴弾 敵全体に物理ダメージ |
水の魔石 | 雷の魔石 | 手榴弾 敵全体に物理ダメージ |
パワースフィア マジックスフィア スピードスフィア アビリティスフィア いずれか |
パワースフィア マジックスフィア スピードスフィア アビリティスフィア |
徹甲手榴弾 敵全体に物理ダメージ(手榴弾の約2倍) |
聖水 ○○の記憶 アルベド回復薬 |
手榴弾 徹甲手榴弾 |
ブラスターマイン 敵全体に物理ダメージ(手榴弾の約4倍) さらに毒・暗闇・沈黙・睡眠効果 |
ドリームパウダー 金の砂時計 命のロウソク |
パワースフィア マジックスフィア スピードスフィア アビリティスフィア 手榴弾 |
ブラスターマイン 敵全体に物理ダメージ(手榴弾の約4倍) さらに毒・暗闇・沈黙・睡眠効果 |
○○の泉 清めの塩 |
手榴弾 | ブラスターマイン 敵全体に物理ダメージ(手榴弾の約4倍) さらに毒・暗闇・沈黙・睡眠効果 |
○○の記憶 | マップもしくは リネームカード |
パイナップル 敵全体に物理ダメージ(手榴弾の約5倍) |
技スフィア | パワースフィア マジックスフィア スピードスフィア アビリティスフィア |
パイナップル 敵全体に物理ダメージ(手榴弾の約5倍) |
白魔法スフィア | パワースフィア マジックスフィア スピードスフィア アビリティスフィア |
パイナップル 敵全体に物理ダメージ(手榴弾の約5倍) |
ドリームパウダー 金の砂時計 命のロウソク |
スリープパウダー サイレントマイン スモークボム 毒の牙 石化手榴弾 銀・金の砂時計 ドリームパウダー 命のロウソク |
ハザードシェル 敵全体に物理ダメージ(手榴弾の約7倍) さらに毒・暗闇・沈黙・睡眠効果 |
技スフィア 白魔法スフィア |
手榴弾 | ハザードシェル 敵全体に物理ダメージ(手榴弾の約7倍) さらに毒・暗闇・沈黙・睡眠効果 |
技スフィア | 技スフィア | ポテトマッシャー 敵全体に物理ダメージ(手榴弾の約10倍) |
技スフィア | マップもしくは リネームカード |
ポテトマッシャー 敵全体に物理ダメージ(手榴弾の約10倍) |
技スフィア | Lv.1キースフィア 特殊スフィア 黒魔法スフィア |
ポテトマッシャー 敵全体に物理ダメージ(手榴弾の約10倍) |
炎の魔石 | 落雷玉 魚のウロコ 龍のウロコ 水の魔石 雷の魔石 |
ポテトマッシャー 敵全体に物理ダメージ(手榴弾の約10倍) |
ドリームパウダー 命のロウソク 金の砂時計 |
スリースターズ Lv.1,2キースフィア 特殊スフィア 白・黒魔法スフィア 技スフィア |
カラミティボム 敵全体に物理ダメージ(手榴弾の約10倍) さらに毒・暗闇・沈黙・睡眠効果 |
Lv.3,4キースフィア | 手榴弾 | カラミティボム 敵全体に物理ダメージ(手榴弾の約10倍) さらに毒・暗闇・沈黙・睡眠効果 |
Lv.3キースフィア | あらゆるスフィア | クラスターボム 敵全体に物理ダメージ(手榴弾の約20倍) |
Lv.4キースフィア | パワースフィア マジックスフィア スピードスフィア アビリティスフィア マップ リネームカード |
クラスターボム 敵全体に物理ダメージ(手榴弾の約20倍) |
ドリームパウダー | 聖なる魔石 光の魔石 ペンデュラム |
クラスターボム 敵全体に物理ダメージ(手榴弾の約20倍) |
炎もしくは雷の魔石 | 聖なる魔石 光の魔石 |
クラスターボム 敵全体に物理ダメージ(手榴弾の約20倍) |
白魔法スフィア | MPスフィア 魔力スフィア 魔法防御スフィア |
クラスターボム 敵全体に物理ダメージ(手榴弾の約20倍) |
Lv.4キースフィア | あらゆるスフィア | トールボーイ 敵全体に物理ダメージ(手榴弾の約30倍) |
ドリームパウダー 命のロウソク 金の砂時計 異界の風 |
攻撃力スフィア 魔力スフィア 魔法防御スフィア HP・MPスフィア Lv.3,4キースフィア テレポスフィア リターンスフィア フレンドスフィア |
カオスグレネード 敵全体に物理ダメージ(手榴弾の約30倍) さらに毒・暗闇・沈黙・睡眠効果 |
至高の魔石 | チョコボの尾または羽 銀・金の砂時計 ○のカーテン ○○の泉 異界の風・影 毒の牙 石化手榴弾 |
カオスグレネード 敵全体に物理ダメージ(手榴弾の約30倍) さらに毒・暗闇・沈黙・睡眠効果 |
技スフィア | 未知への翼 明日への扉 逆転のカギ 勝負師の魂 勝利の方程式 |
トールボーイ 敵全体に物理ダメージ(手榴弾の約30倍) |
黒の魔石 | ○○の記憶 ○○の泉 命のロウソク 異界の風 清めの塩 アルベド回復薬 |
ネガバースト 敵全体のHPを1/4に減少させる |
黒の魔石 | ペンデュラム アミュレット 未知への翼 明日への扉 勝負師の魂 勝利の方程式 |
ブラックホール 敵全体のHPを1/16に減少させる |
ダークマター | 技スフィア 白魔法スフィア Lv.3,4キースフィア 命中スフィア フレンドスフィア |
スーパーノヴァ 敵全体に19998の無属性ダメージ |
至高の魔石 | 至高の魔石 ダークマター スリースターズ 逆転のカギ 光の魔石 聖なる魔石 未知への翼 明日への扉 勝負師の魂 勝利の方程式 |
スーパーノヴァ 敵全体に19998の無属性ダメージ |
回復系調合技 | ||
ポーション | ポーション | ウルトラポーション 味方全員のHPフル回復 (ただし限界値まで) |
ポーション | ハイポーション | ウルトラポーション 味方全員のHPフル回復 (ただし限界値まで) |
ポーション | エクスポーション | ウルトラポーション 味方全員のHPフル回復 (ただし限界値まで) |
ポーション | メガポーション | ウルトラポーション 味方全員のHPフル回復 (ただし限界値まで) |
ハイポーション | ハイポーション | ウルトラポーション 味方全員のHPフル回復 (ただし限界値まで) |
○○の記憶 | ポーション系アイテム (エリクサーは含まず) |
ウルトラポーション 味方全員のHPフル回復 (ただし限界値まで) |
アルベド回復薬 | ポーション系アイテム (エリクサーは含まず) |
ウルトラポーション 味方全員のHPフル回復 (ただし限界値まで) |
ハイポーション | エクスポーション | バイタルW ランダムで選出された味方一人の HP最大値が2倍になる |
ハイポーション | メガポーション | バイタルW ランダムで選出された味方一人の HP最大値が2倍になる |
エクスポーション | エクスポーション | バイタルW ランダムで選出された味方一人の HP最大値が2倍になる |
体力の薬 | ○○の記憶 ○○の泉 |
メガバイタルW 味方全員のHPの最大値が2倍になる |
体力の薬 | Lv.3、4キースフィア 技スフィア 白魔法スフィア フレンドスフィア 命中スフィア |
メガバイタルW 味方全員のHPの最大値が2倍になる |
体力の薬 | テトラエレメンタル ペンデュラム アミュレット リッチなサイフ |
メガバイタルW 味方全員のHPの最大値が2倍になる |
スリースターズ | いやしの水 テトラエレメンタル |
ハイメガバイタルW 味方全員のHPの最大値が2倍+「はげます」 |
聖水 ○○の記憶 |
エーテル | メンタルW ランダムで選出された味方一人の MP最大値が2倍になる |
○○の記憶 ○○の泉 |
エーテルターボ | メガメンタルW 味方全員のMP最大値が2倍になる |
Lv.3,4キースフィア 白魔法スフィア 技スフィア 命中スフィア フレンドスフィア |
エーテル エーテルターボ |
メガメンタルW 味方全員のMP最大値が2倍になる |
魔力の薬 魔力の秘薬 |
○○の記憶 ○○の泉 |
ハイメガメンタルW 味方全員のMP最大値が2倍+「はげます」 |
魔力の薬 魔力の秘薬 |
Lv.3、4キースフィア 技スフィア 白魔法スフィア フレンドスフィア 命中スフィア |
ハイメガメンタルW 味方全員のMP最大値が2倍+「はげます」 |
聖水 | パワースフィア マジックスフィア スピードスフィア アビリティスフィア |
エリクサー ランダムで選出された味方一人の HP、MPをフル回復(ただし限界値まで) |
エクスポーション | メガポーション | ラストエリクサー 味方全員のHP・MPをフル回復 (ただし限界値まで) |
メガポーション | メガポーション | ラストエリクサー 味方全員のHP・MPをフル回復 (ただし限界値まで) |
アルベド回復薬 | パワースフィア マジックスフィア スピードスフィア アビリティスフィア |
ラストエリクサー 味方全員のHP・MPをフル回復 (ただし限界値まで) |
いやしの水 | パワースフィア マジックスフィア スピードスフィア アビリティスフィア |
ラストエリクサー 味方全員のHP・MPをフル回復 (ただし限界値まで) |
体力の泉 魔力の泉 生命の泉 異界の風 |
ハイポーション エクスポーション メガポーション 毒消し 金の針 やまびこそう 目薬 |
ラストエリクサー 味方全員のHP・MPをフル回復 (ただし限界値まで) |
聖水 | 未知への翼 明日への扉 勝負師の魂 勝利の方程式 |
スーパーエリクサー 味方全員のHP、MP、ステータス異常を すべて完全に回復する |
聖水 | Lv.1〜4キースフィア 技・特殊スフィア 白・黒魔法スフィア テレポスフィア リターンスフィア フレンドスフィア 攻撃力・魔力スフィア |
スーパーエリクサー 味方全員のHP、MP、ステータス異常を すべて完全に回復する |
○○の記憶 ○○の泉 |
Lv.1〜4キースフィア 技・特殊スフィア 白・黒魔法スフィア テレポスフィア リターンスフィア フレンドスフィア 攻撃力・魔力スフィア |
スーパーエリクサー 味方全員のHP、MP、ステータス異常を すべて完全に回復する |
アルベド回復薬 いやしの水 |
Lv.1〜4キースフィア 技・特殊スフィア 白・黒魔法スフィア テレポスフィア リターンスフィア フレンドスフィア 攻撃力・魔力スフィア |
スーパーエリクサー 味方全員のHP、MP、ステータス異常を すべて完全に回復する |
Lv.3,4キースフィア 命中スフィア フレンドスフィア 白魔法スフィア 技スフィア |
ポーション 毒消し 金の針 やまびこそう 目薬 万能薬 |
スーパーエリクサー 味方全員のHP、MP、ステータス異常を すべて完全に回復する |
フェニックスの尾 | フェニックスの尾 | メガフェニックス 味方全員の戦闘不能を回復 |
フェニックスの尾 | ○○の記憶 アルベド回復薬 ○○の泉 |
メガフェニックス 味方全員の戦闘不能を回復 |
メガフェニックス | ○○の記憶 アルベド回復薬 ○○の泉 |
ラストフェニックス 味方全員の戦闘不能を回復し、 HPをフル回復 |
フェニックスの尾 | 未知への翼 明日への扉 勝負師の魂 勝利の方程式 |
ラストフェニックス 味方全員の戦闘不能を回復し、 HPをフル回復 |
フェニックスの尾 | 技スフィア 白魔法スフィア フレンドスフィア Lv.3か4キースフィア |
ラストフェニックス 味方全員の戦闘不能を回復し、 HPをフル回復 |
毒消し | 毒消し | オールキュアー 味方全員のステータス異常をすべて回復 |
金の針 | 金の針 | オールキュアー 味方全員のステータス異常をすべて回復 |
目薬 | 目薬 | オールキュアー 味方全員のステータス異常をすべて回復 |
やまびこそう | やまびこそう | オールキュアー 味方全員のステータス異常をすべて回復 |
万能薬 | 万能薬 | オールキュアー 味方全員のステータス異常をすべて回復 |
聖水 | ポーション系アイテム 状態異常治療アイテム (エリクサー系はのぞく) |
オールキュアー 味方全員のステータス異常をすべて回復 |
○○の記憶 | 毒消し 金の針 やまびこそう 目薬 万能薬 |
オールキュアー 味方全員のステータス異常をすべて回復 |
アルベド回復薬 | 毒消し 金の針 やまびこそう 目薬 万能薬 |
オールキュアー 味方全員のステータス異常をすべて回復 |
○○の泉 | ポーション | オールキュアー 味方全員のステータス異常をすべて回復 |
○○の記憶 | スリープパウダー ドリームパウダー 銀・金の砂時計 チョコボの尾・羽 石化手榴弾 気つけ薬 ハイペロの薬 |
ウルトラキュアー 味方全員のステータス異常をすべて 回復し、かつHPを15000以上回復する |
アルベド回復薬 | スリープパウダー ドリームパウダー 銀・金の砂時計 チョコボの尾・羽 石化手榴弾 気つけ薬 ハイペロの薬 |
ウルトラキュアー 味方全員のステータス異常をすべて 回復し、かつHPを15000以上回復する |
補助系調合技 | ||
炎の魔石 | ポーション フェニックスの尾 リターン・テレポスフィア |
バオール ランダムで選出された味方一人に 4属性防御の効果 |
炎の魔石 雷の魔石 |
ハイポーション エクスポーション メガポーション メガフェニックス |
メガバオール 味方全員に4属性防御の効果 |
いやしの水 テトラエレメンタル |
チョコボの尾または羽 | ウルトラバオール 味方全体に4属性防御とステータスアップ |
○○の泉 | ○○の泉 清めの塩 破魔のトゲ |
ウルトラバオール 味方全体に4属性防御とステータスアップ |
○○の泉 清めの塩 |
気つけ薬 ハイペロの薬 ○のカーテン |
ハイメガバオール 味方全体に4属性防御と「はげます」「集中」 |
エーテル | 異界の風 メガフェニックス |
フリーダムE ランダムで選出された味方一人の、 アビリティ使用時のMP消費がゼロになる |
エーテル エーテルターボ |
至高の魔石 ペンデュラム アミュレット 未知への翼 明日への扉 勝負師の魂 勝利の方程式 |
フリーダムEX 味方全員のアビリティ使用時の MP消費がゼロになる |
スリースターズ | Lv.3、4キースフィア 技スフィア 白魔法スフィア フレンドスフィア 命中スフィア |
フリーダムEX 味方全員のアビリティ使用時の MP消費がゼロになる |
○○の記憶 | ○○の記憶 | マイティG 味方全員に シェル・プロテス・ヘイスト効果 |
アルベド回復薬 いやしの水 テトラエレメンタル |
気つけ薬 ハイペロの薬 ○のカーテン |
マイティG 味方全員に シェル・プロテス・ヘイスト効果 |
○○の泉 清めの塩 |
スリースターズ チョコボの尾または羽 |
マイティGスーパー 味方全員にマイティガード (シェル・プロテス・4属性防御) +リジェネ |
技スフィア 白魔法スフィア 命中スフィア フレンドスフィア Lv.3,4キースフィア |
チョコボの尾または羽 ○のカーテン |
マイティGスーパー 味方全員にマイティガード (シェル・プロテス・4属性防御) +リジェネ |
○○の泉 清めの塩 |
ペンデュラム アミュレット 未知への翼 明日への扉 勝負師の魂 勝利の方程式 |
マイティGグレート 味方全員にマイティガード (シェル・プロテス・4属性防御) +リジェネ+リレイズ |
聖水 ○○の記憶 いやしの水 テトラエレメンタル |
ラッキースフィア 運スフィア リッチなサイフ |
英雄の薬 ランダムで選出された味方一人の 攻撃がクリティカルになる |
リッチなサイフ | ポーション系アイテム 状態異常治療アイテム (エリクサー系はのぞく) フェニックスの尾 |
英雄の薬 ランダムで選出された味方一人の 攻撃がクリティカルになる |
至高の魔石 炎の魔石 雷の魔石 金の砂時計 命のロウソク 異界の風 |
ラッキースフィア 運スフィア リッチなサイフ |
聖戦の薬 味方全員の攻撃がクリティカルになる |
炎の魔石 雷の魔石 命中スフィア Lv.1,2キースフィア 魔力・魔法防御スフィア |
ペンデュラム アミュレット 未知への翼 明日への扉 勝負師の魂 勝利の方程式 逆転のカギ |
カルテット9 ランダムで選出された味方一人の 攻撃が9999になる |
ダークマター | ○○の泉 清めの塩 命のロウソク |
カルテット9 ランダムで選出された味方一人の 攻撃が9999になる |
Lv.3キースフィア Lv.4キースフィア |
ペンデュラム アミュレット 未知への翼 明日への扉 勝負師の魂 勝利の方程式 逆転のカギ |
カルテット99 味方全員の攻撃が9999になる |
光の魔石 聖なる魔石 |
ペンデュラム アミュレット 未知への翼 明日への扉 勝負師の魂 勝利の方程式 逆転のカギ |
カルテット99 味方全員の攻撃が9999になる |
至高の魔石 | テレポスフィア フレンドスフィア Lv.3キースフィア 体力の秘薬 |
ホットスパー 味方全員のオーバードライブゲージが 普段の1.5倍たまる |
エリクサー | 技スフィア 白魔法スフィア Lv.3,4キースフィア 命中スフィア フレンドスフィア |
ホットスパー 味方全員のオーバードライブゲージが 普段の1.5倍たまる |
アミュレット | ペンデュラム アミュレット 未知への翼 明日への扉 勝負師の魂 勝利の方程式 逆転のカギ スリースターズ |
エキセントリック 味方全員のオーバードライブゲージが 普段の2倍たまる |
体力の秘薬 魔力の秘薬 エリクサー ラストエリクサー スリースターズ |
アミュレット 未知への翼 明日への扉 勝負師の魂 勝利の方程式 |
エキセントリック 味方全員のオーバードライブゲージが 普段の2倍たまる |
ラストエリクサー | 技スフィア 白魔法スフィア Lv.3,4キースフィア 命中スフィア フレンドスフィア |
エキセントリック 味方全員のオーバードライブゲージが 普段の2倍たまる |
2001/2004 GAMERS EDEN