FFX-2ドレス 「魔銃士」
| ドレスフィア入手法 ストーリーレベル1、幻光河でハイペロ護衛ミッションを成功させる。 護衛をしていない場合、ストーリーレベル2・幻光河でチケットを売りさばけば 再入手のチャンスあり | ||
| 特徴 攻撃力・魔力と魔法防御は申し分ないが、防御力と回避、そして何と言ってもHPに難あり。パーティの足を引っ張りかねないドレスだが、特定の種族に大ダメージを与える「退治弾」は捨て難い。そして何と言ってもこのドレスの最大のウリは、敵の技を覚えて放つ「魔銃弾」だろう。敵の技は多種多様なため、すべてを覚えるのは困難なことではあるが、通常のドレスのアビリティでは使用できない技ばかり。しかもこれらを覚えないとマスターすることができず、そういう意味ではマスターまでの道のりが最も遠いドレスと言うことができる。 | ||
| 修得可能アビリティ | ||
| 名称 | 効果 | 必要AP | 
| 戦う | 敵1体に打撃攻撃 | 修得済み | 
| 魔銃弾 | 敵の技を込めた弾で攻撃 修得済みとなっているが、それぞれの技は 個別に敵からラーニングしないと使えない | 修得済み | 
| みやぶる | 敵1体の情報(名前・ステータスや弱点)を調べる | 修得済み | 
| ヘルム割り | ヘルム族に通常の「戦う」の4倍のダメージ | 20 | 
| 対空弾 | 鳥・蜂系の種族に 通常の「戦う」の4倍のダメージ | 20 | 
| 狼狩り | 狼族に通常の「戦う」の4倍のダメージ | 20 | 
| アンチプリン | プリン族に通常の「戦う」の4倍のダメージ | 20 | 
| 反属性弾 | エレメンタル族に 通常の「戦う」の4倍のダメージ | 20 | 
| トカゲ撃ち | トカゲ族に通常の「戦う」の4倍のダメージ | 20 | 
| ドレイクキラー | ドレイク族に通常の「戦う」の4倍のダメージ | 20 | 
| 解体弾 | マキナ系の敵に 通常の「戦う」の4倍のダメージ | 20 | 
| 機人退治 | 機兵・機士系の敵に 通常の「戦う」の4倍のダメージ | 20 | 
| 邪封弾 | 邪鬼・邪眼系の敵に 通常の「戦う」の4倍のダメージ | 20 | 
| 退治弾Lv.2 | 退治弾の準備時間を40%減少する オートアビリティ | 30 | 
| みやぶるLv.2 | みやぶった対象の姿を 回転して見られるようになる | 20 | 
| みやぶるLv.3 | 「みやぶる」の対象に 味方を選ぶことができるようになる | 100 | 
| 育成指南 ある意味では育成の指南など特になく、退治弾を順当に覚えていけばいいだけ。必要APも少ないので、あっという間にすべて覚えられるだろう。「みやぶるLv.○」は、完全にお遊びのアビリティなので不要ならば修得しなくともかまわない。仮に、最初から設定されているアビリティをすべて修得しても、このドレスについてはマスターにはならないのである。それは、「敵の技」すなわち「魔銃弾」の存在である。 このドレスの本当の意味でのマスターは、「魔銃弾」をすべてラーニングすることだ。これらは敵の技を直接受けることでしか覚えられず、ラーニングにあたっては覚えたいキャラが魔銃士にドレスアップしていることが必須。中には敵を混乱させないと覚えられない技もあるので、その労力は並ではないだろう。目的とする技を放つ敵が現れたら、できればその場で全員が覚えておくと効率がいい。なお、「魔銃弾」そのものは最初から修得しているが、選択したところで選択肢はゼロだ。何らかの技をラーニングするまでは、魔銃弾は使うことができない。 | ||
| 修得可能な敵の技一覧 | ||
| 技の名称/効果 | 使用する敵とおもな出現地域 | |
| ファイアブレス 敵全体に炎属性ダメージ | バリーヴァルハ (StLv3幻光河/雷平原/ナギ平原/ガガゼト山) | |
| タネ大砲 (敵の技名:タネ特大砲) 敵1体にダメージ | レウコフィラ(StLv3ナギ平原/ガガゼト山) セファタロス(StLv3ビサイド島/ミヘン街道) | |
| 石のいぶき 敵全体に石化効果 | トゥーム(StLv3ジョゼ寺院/ナギ平原) モニュメント(StLv5異界) ドルメン (StLv5ビサイド島/キーリカ島/キノコ岩街道/異界) エピタフ(StLv5ミヘン街道隠しダンジョン) | |
| 吸収 敵1体から HPとMPを吸収、 自分のものにする | プロトキマイラ (StLv1〜2キーリカ島/幻光河/ガガゼト山) ハイズォ(StLv1〜2マカラーニャの森) バラライ (StLv2ベベル、StLv5キノコ岩谷底の洞窟の幻光体) 他 | |
| ホワイトウィンド 味方全員のHPを回復 | イビリタケ(StLv1〜2ミヘン街道/キノコ岩街道) ヤマイタケ (StLv3ミヘン街道/ガガゼト山/ザナルカンド遺跡) クァール(StLv1〜2ビサイド島/ナギ平原) クィーンクァール StLv2〜5ビサイド島/ミヘン街道/ナギ平原ほか) ・通常こちらに使ってくることはないので、混乱させよう | |
| くさい息 敵全体に ステータス異常の効果 | モルボル (StLv3ビサイド島/雷平原/アンダーベベル) モルボルグレート(StLv5異界) | |
| マイティガード 味方全員に シェル・プロテスの効果 | ガリク(StLv3ガガゼト山) ・通常こちらに使ってくることはないので、混乱させよう | |
| インサニティサン 敵全体にダメージ | アルテマウェポン(StLv5ナギ遺跡) すべてを捨てし者(StLv5ベベル廊・47〜49層) | |
| 真夜中の叫び 敵全体に魔法ダメージ | メガトンベリ(StLv5ベベル廊・41層以降) ・OS時のみ | |
| 徹甲弾 敵1体にダメージ | バラライ (StLv2ベベル、StLv5キノコ岩谷底の洞窟の幻光体) | |
| モーターガン 敵全体に 防御力無視ダメージ | ギップル(StLv5キノコ岩・谷底の洞窟での幻光体) | |
| ジェノサイド 敵全体に 魔法防御無視ダメージ | エクスペリメント (StLv5ジョゼ寺院・最強レベル時のみ使用) | |
| 震天 敵全体にダメージ +防御力低下効果 | ククルカン(StLv2アンダーベベル) ググマッツ (StLv3〜5キノコ岩街道/ジョゼ街道/ビーカネル砂漠ほか) チャク(StLv5聖ベベル廊・80〜84層) | |
| はりせんぼん 敵1体に1000ダメージ | サボテンダー(StLv5ビーカネル砂漠) | |
| シュトルムカノーネ 敵全体にダメージ | アイアンサイド (StLv3キーリカ島/雷平原/ザナルカンド遺跡) | |
| ブラスター 敵1体にダメージ | クァール(StLv1〜2ビサイド島/ナギ平原) クィーンクァール (StLv2〜5ビサイド島/ミヘン街道/ナギ平原ほか) | |
2003/2004 GAMERS EDEN