ストーリーレベル1 ミヘン街道

ミヘン街道

ストーリーレベル1のミヘン街道では、特にミッションもなければ重要なイベントもない。言ってみれば来なくてもよい場所なのだが、やはり初回のプレイぐらいは全マップを回っておきたいもの。それに、イベントはなくとも宝箱はある。当然ストーリーレベルが進むと中身が入れ替わってしまうので、ここで回収しておかないと2度と手に入らなくなるぞ。また、魔物とのバトルでレベルを上げておきたいという狙いもある。ここに出現する魔物は、レベル上げ・AP稼ぎにはちょうど手頃な強さなのだ。言うまでもなく、街道の人々に対する公司のPRとヨメ探しも忘れずに。もっともそこまでやり込まないというのであれば無視してもかまわない。

初めて訪れた際にユウナの独白が終わったら、左前方にいるホバー屋をチェック。ここでは30ギルを支払うことで、旅行公司までホバーに乗ることができる。もちろん今回は宝箱の回収に来たのだから徒歩で移動するわけだが、ホバーで移動中は敵とのエンカウントがなくなるので、存在を覚えていてソンはないぞ。また、「X」ではミヘンといえばチョコボだったが、今作ではどういうわけかチョコボの姿が見られない。街道の人達もチョコボがいなくて寂しそうだ。これは、後のシナリオの重要な伏線となっている。

では、魔物との戦闘をこなしつつ宝箱を回収していこう。まずは街道南端から。セーブスフィアのちょうど向かい側あたりにある、小さな遺跡の手前の宝箱に
フェニックスの尾×2、さらに街道中心あたりの大きな遺跡の中に500ギル、道の北部・ホバー代のない男のそばにある宝箱にはサークレットがある。

続いて横向きの道となっている南部。ちょうど中心あたりに
毒消し×2の入った宝箱がある。これを取ったら中央部へと進もう。中央部では入ってすぐ、機械の監視をしているアルベドの女性のそばに聖水×2、道の中心部右側、マキナを訓練している女性のそばにポーション×2、その道を挟んだ左対面あたりにはアイアンバングルと、計3つの宝箱があるぞ。

注意!
中央部の北端にある、ホバーの停まっている場所。ここでムリにホバーの隙間に入ってしまうと抜け出せなくなる「ハメ」がある。リセット以外に脱出する手段はない。ここは男性と会話するだけにし、あまり奥へと入り込まないように!

中央部を抜けると旅行公司。ちなみにここからもホバーに乗ることができるので覚えておこう。旅行公司の正面、海を一望できる小高い丘には
目薬×2の入った宝箱があるので忘れずに。

旅行公司で用を済ませたら、ミヘン街道の新道南部→北部へと進む(橋のある道)。橋を渡ってすぐの所にはポーションの入った宝箱がある。もうひとつ橋を渡るとフェニックスの尾×2があるぞ。そのまま曲がりくねった新道を進み、街道の北端に出る。ここではチョコボを街道に呼び戻そうと頑張る運動家たちが通行人を説得中だ。いちおう話を聞いておこう。その人々のそばにはやすもの手榴弾×2の入った宝箱がある。

続いて、草木が生い茂る旧道を探索。旧道北部では道の真ん中に
魔力の泉が落ちているほか、旧道南部のセーブスフィア付近にはやまびこそう×2がある。そのまま旧道を奥へ(画面上では手前へ)進むと金の針×2が手に入るので漏らさず回収しよう。ちなみにこの道は行き止まりになるが、そこに二人の男がいるので話を聞いておくにこしたことはない(PRもできる)。

これでアイテムはすべて回収。街道の北端をさらに北へ進むとキノコ岩街道に出ることも可能だが、それはあとまわしにしよう。ここ北端からもホバーに乗ることができるが、ここで一度旅行公司まで乗ってみよう。すると、なんと公司でホバーが転落するといったハプニングを見ることができるのだ。実はこれが、ストーリーレベル4〜5における「リンの犯人探し」の条件フラグになっているのだ。

ミヘン街道の探索を終えたら、お次はジョゼ寺院へ。