ストーリーレベル5 マカラーニャ

マカラーニャの森

ストーリーレベル5のマカラーニャでは、ミッションは発生しない。それぞれのエピソードの結末を見るのみだ。エピソードはふたつ、「森はどうなるか」ということ、そして「オオアカ屋はどうなったか」だ。まずはアイテムを回収しつつ、スフィアの泉に向かうべし。中央部にアクセサリー「極光の指輪」、光の道には「ルーンの腕輪」がある。

スフィアの泉に行くと、奥の方にひとりの僧官がいる。これに話しかけると、短いイベントが発生するが、エピソードはコンプリートしない。続いて、聖なる泉に行く必要があるのだ。光の道でショートカットしてもかまわないので、聖なる泉に行こう。すると、自動的にイベントシーンに入る。リュックとパインが立ち去った後で自由に動けるようになるので、さらに泉に接近しよう。すると再度イベントになり、そのままマカラーニャはエピソードコンプリートとなる。コンプリート時にはリザルトプレート「
希望の光」が手に入るのだ。

今さらだが、マカラーニャのエピソードの結末は、ストーリーレベル3・ガガゼト山のミッション「ロンゾの出陣を阻止せよ!」をコンプリートしたかどうかが影響する。コンプリートしていれば、マカラーニャはエピソードコンプリートとなるが、ロンゾの出陣を阻止していない場合、スフィアの泉で僧官に話しかるとそのままエピソードエンドとなる。

エピソードコンプリートしなかった人のための反省会

・StLv3のミッション「ロンゾの出陣を阻止せよ!」をコンプリートしなかった

次の周では以上の点に気をつけてプレイしよう。


マカラーニャのエピソードが終わると、場面は自動的に飛空艇に戻るが、もうひとつの結末を忘れてはならない。オオアカ屋の存在だ。なお、これから解説するイベントは、ストーリーレベル3までにオオアカ屋の借金を完済していないと発生しないのでそのつもりで。借金を完済したプレイヤーは、ぜひ彼の「その後」を見に、マカラーニャの旅行公司へと向かおう。ストーリーレベル3までに借金を完済している状態なら、ワンツが現れてまず間違いなくエピソードはコンプリートする。なお、このエピソードはきぐるみ士入手の条件には含まれていない。

コンプリート後も飛空艇には戻らないので、さっそく彼らの店をのぞいてみよう。なお、公司の横にある宝箱には
エリクサーが入っているぞ。ちなみに、ストーリーレベル4以降に彼の借金を完済した場合は、彼のショップが利用できるようになるだけで、エピソードコンプリートにはならない。また、借金を完済しなかった場合はオオアカ屋もワンツも現れず、アルベドの店員がショップを営んでいる。

エピソードコンプリートしなかった人のための反省会

・StLv1か2までに、ミッション「オオアカ屋を追え!」をコンプリートしなかった
・オオアカ屋の存在をアルベドに通報し、かつ砂漠で救出しなかった
・StLv3までにオオアカ屋の借金を完済しなかった

次の周では以上の点に気をつけてプレイしよう。


さて、続いてはナギ平原へ向かおう。公司PRとヨメ探しの結末は?