ストーリーレベル1 マカラーニャ

マカラーニャの森

マカラーニャの森・入口に着くと、リュックとパインが先を歩いていく。後を追って行くと、亜人ベライが気になるひとことを残して立ち去っていく。今はその意味するところもわからないまま、森を探索するしかない。森の奥へと進む前に、セーブスフィア周辺を見渡そう。右手の方にグアドの男性がいる。さらなるグアドたちが、森の奥に隠れていると言う。さらに野営地に行くとひとりの男性が。トワメルに会ったかと尋ねてくる。トワメルと言えば、前作でシーモアの側近を務めていたグアド族の老人だ。会ってみれば何かわかるかも。ちなみにこの野営地の男性と、セーブスフィア付近の男性にはPRが可能。

森に戻る前に、前作でユウナがティーダとアレした「聖なる泉」に立ち寄ると、さきほどのベライのように光に包まれて消える亜人・ドンガの姿を見ることができる(コンプ率上昇)。

では、森を探索していこう。光の道は後回しにして、森をひたすら進みながら宝箱を回収していく。なお、出現する敵は強敵揃いなのでくれぐれも用心するように!特にバリアブルゲルと遭遇してしまったら、逃げることも考えておくこと!

とは言え、森には宝箱がひとつしかない。中央部にある
氷の指輪をゲットしたら、さっさと森の最深部にあるスフィアの泉を目指そう。途中、森の北部ではまたひとりの亜人・プクタクを見ることができる(コンプ率上昇)。これを見ながら、スフィアの泉に到着。ここは前作「FFX」でスフィアマナージュと戦闘した場所だ。ここにトワメルはおり、なにか生気の抜けたようなことしか言わない。心配ではあるが、「放っておいてくだされ」という彼の願いは無視してしつこく話しかけるべし。4回話しかけたところで(話しかけるたびコンプ率も上がる)、パインのスペシャルドレス「斬騎王」と、スペシャルドレスに最適なリザルトプレート「迷わざるもの」を入手できるぞ。なお、ここでもらい損なってもストーリーレベル2で再度入手のチャンスはある。

トワメルからふたつのアイテムを受け取ったら、さらに北へ向かい旅行公司の前に出よう。まずは公司の脇にある宝箱から
ハイポーションをゲット。おやおや、公司にはアルベド族が先客として来ている。どうやら彼らは借金取りらしい(会話を聞くとアルベド語辞書を一冊入手)。そして、借金取りに追われる、この店の店主は……。そこへひょっこり現れたのは、あのオオアカ屋だ!借金取りに追われているのは他でもない、彼。森の方へ逃げるオオアカ屋を追うべし!
ミッション「オオアカ屋を追え!」
ミッションをクリアしたら、次の地域へ移動。そういえばトワメルが「ロンゾはグアドを恨み、攻めて来ようとしている」というようなことを言っていた。本当にロンゾがそんなことをするのか?確かめる意味も含めて、ガガゼト山に行ってみようではないか。