ストーリーレベル1 キノコ岩街道
キノコ岩街道 キノコ岩街道には、新エボン党と対立する組織・青年同盟の本部がある。、ここへは飛空艇から直接来ることも、またミヘン街道・北端から徒歩で進入することもできる。どちらから入っても同じなので気にしなくていい。 街道に到着すると、ウノーとサノーの後ろ姿が見えたはずだ。ここでは彼らを追いかけることになる。が、街道の入口に近付くといったんヤイバルに足止めされる。どうやら、本部に行くには(ウノー・サノーを追うには)「魔物退治ミッション」に挑戦しなければならないようだ。そのまま挑戦してもいいが、一度は断っておくと異なるセリフを聞くことができる。断るとキノコ岩街道へは進めないが、ジョゼ街道方面へは直進できる。クラスコと会話しつつ(コンプ率上昇が2回)、途中の分岐からリフトで上がり、ミヘン像のそばにある1000ギルの入った宝箱を回収しよう。 では、いよいよミッションに挑戦だ。再度ヤイバルに話しかければいい。 ミッション「キノコ岩魔物退治!」 ミッションをクリアしてもすぐに昇降機を上がらず、昇降機の前を通過して手前にある宝箱を回収しよう。アクセサリー「お気に入り」を入手だ。 昇降機を上がると、そこは青年同盟本部前。セーブスフィアもある。まずはマップ手前のガケでジャンプアクションし、宝箱からリザルトプレート「むしばむ眠り」をゲットだ。ストーリーレベルが変わると宝箱の中身が変わってしまうので、この時点で必ず入手すること。 周囲の人々と会話しつつ、本部に行こう。中に入ることはできないが、入口にいるルチルと会話しておく。さらに入口付近にいるメイチェンと会話。ここでの語りはスキップせず、最後まで語らせてあげよう(コンプ率に影響するぞ)。また、握手をする/しないで分岐が発生。ストーリーレベル5におけるザナルカンドでのイベントが変化するので、より深くゲームを楽しみたい、もしくはメイチェンに興味のある人は握手しておくべき。 この後、キノコ岩街道の入口まで徒歩で戻ると(もしくは飛空艇を経由して戻ると)、街道入口付近(セーブスフィアのそば)にクラスコがいる。話しかけると飛空艇に乗せてくれ、と懇願してくる。後のイベントの発生条件となるので、必ず乗せてあげるように。ちなみに、一度「ダメ」と断っても、再度話しかければ乗せることができる。乗せたら、飛空艇の居住区で話しかけておくことも忘れないようにしよう。 続いてはかつてリュックが大嫌いだった、雷平原に行ってみよう。 |