ストーリーレベル5 キーリカ島
キーリカ島 キーリカを訪れたら、まずは船着場にある宝箱の回収から。セーブスフィアと反対側へジャンプアクションで飛び、宝箱からエーテルをゲット。さらに、セーブスフィアの対面から、ジャンプアクションで小船を渡ると、魔力の薬×2を入手できる。 家屋の高台に上がり、船着場を横に横断する橋を渡る。ふたつ目の橋の手前にある宝箱から万能薬を入手。そのまま東側の高台を進んだ民家の間あたりにある、こちらも万能薬の入った宝箱を回収。そのまま高台を南の突き当たりまで進み、階段を降りると宝箱がひとつ(建設中の青年同盟本部が見える所)。中身はフェニックスの尾×3。 そうしたら今度はいまやって来た高台の下側を歩こう。もう済ませているとは思うが、青い服を着た女性はすごもりざるを探している。ストーリーレベル1もしくは3でミニゲーム「すごもりざる探し」をコンプリートしていて、まだ謝礼をもらっていない場合は、ここでリザルトプレート「混沌の渦」がもらえる。ストーリーレベル1および3でさる探しをしていなければ、ストーリーレベル5でも依頼は受けられるぞ。 マップを切り替えて居住区に行くとイベント発生。検問を封鎖する同盟に対して、街の人々が抗議している。ドナ(場合によってはドナではないこともある)の一喝で門は開き、場面はそのまま森の中へ。このまま寺院に行くとエピソードが完結し、自動的に飛空艇に戻される。残りのアイテム回収にはもう一度来なければならなくなるが、ここでエピソードが完結する前に、森からいったん居住区に戻れば残りのアイテムを回収することはできる。一応先に解説しておこう。 ドナの家の中の階段から屋根に登って3000ギルを回収。ドナの家の隣にある民家の裏手に回り込み、宝箱から光のカーテン×3を入手。さらに高台から続く橋を渡ると、マップの隅に船が停泊しており、その上にある宝箱から月のカーテン×3を入手。また、ストーリーレベル1と3の両方で、船の上のカメラマンに話しかけて同盟基地の映像を見せてもらっていた場合に限り、ここでカメラマンに話しかけると、実際に基地へ行くことが可能。基地では宝箱からアクセサリ「インビンシブル」を入手できるほか、基地を走り回っている子供に話しかけるとスフィアブレイクのジオパラウドコインを5枚もらうことができる(宝箱は□、子供は×でナビマップに表示されている)。 基地から戻ったら、船の先の高台にある民家の脇の宝箱から星のカーテン×3をゲット。さらに下にある宝箱は魔除薬だ。以上を回収したら、あらためて森に行こう。 かつてあった森の中のバリケードはすべて開いているので、そのまま寺院へと進むだけ。魔物コンプ派はバトルもしつつ、ジャンプポイントの上にある宝箱から妖術の心得を入手しておこう。参道に到着するとイベントが発生し、キーリカのエピソードが完結するぞ。 エピソードコンプリートのカギは、やはりストーリーレベル4の通信スフィアが握っている。そこで、ドナ(ポルト=キーリカ)とバルテロ(キーリカ寺院)を最後まで見ていたか、具体的にはドナが風船で飛ばした通信スフィアが寺院に届き、それをバルテロが壊すまでを見たか、というところにかかっている。条件を満たしている場合は寺院前広場にドナが現れ、言わばハッピーエンド状態でエピソードコンプリートとなる。 一方で条件を満たしていない場合、ドナは寺院に現れず、そのままエピソードエンドとなってしまうのだ。また、エピソードコンプリートを達成した場合のみ、リザルトプレート「練達の秘術」が手に入る。
エピソードの結末を見て飛空艇に戻ったら、再度キーリカへ来よう。今度は寺院に入れるようになっているぞ。まず、寺院前広場にはエクスポーション、メガポーション、エーテルの入った3つの宝箱がある。さらに寺院内の僧官の間には、左の部屋にラストエリクサー、右の部屋にウォールリングとリジェネリングがある。続いて試練の間に進入し、タマのすずとエーテル、ウィザードブレスとエーテルターボ×2を回収。また、ストーリーレベル3のミッション中にドレスフィア「サムライ」を取り忘れた場合は、本来はエーテルターボ×2が入っているはずの宝箱にサムライが入っているので今度こそ手に入れよう。なお、ミッション中とはちがって魔物とはエンカウントしない。 続いても、順番通りにルカを訪れてみよう。 |