銀のタロットによって起こる現象

 銀のタロットは、仲間キャラクター・ミネアの専用武器であり、戦闘中に道具として使用するとさまざまな効果をもたらすものである。カードを引いてみるまでは結果がいっさい予測できない、味方が不利になることがある……など、「唱えてみないとわからない」呪文・パルプンテにも似ている。が、銀のタロットによってもたらされる不利な効果はパルプンテをも上回り、非常に使いどころの難しいものである。ちなみに、銀のタロットを「使う」ことができるのは、ミネアだけだ。

 傾向としては、最初の占いでは有利であれ不利であれ、効果の薄いものが出る確率が高いが、1回の戦闘で2度3度と繰り返し使用するたびに、危険なものが出る確率が高まっていくようだ。1回の戦闘中に占う回数は、少数にとどめておこう。

 呪文・パルプンテはボス戦・イベントでは発生しない現象がいくつかあるが、タロットではすべての現象が常に発生する。だが、基本的には魔法の効果と同列のものであり、例えば「死神のカード」を引いたからといって、敵がザキに耐性を持ってたらもちろん通用しない。

 ここでは、銀のタロットによって起こり得る現象をリストにしてまとめておく。

カード名称 効果
正義のカード 呪文・ニフラムと同様の効果で、モンスターを消し去る。
経験値やゴールドは、ニフラム同様手に入らない。
悪魔のカード 敵パーティすべての守備力を下げる。
呪文・ルカナンと効果は等しいが、ルカナンが敵1グループを対象とするのに対し、
悪魔のカードは敵全体に効果が及ぶ。
星のカード 戦闘終了時に入手できる経験値とゴールドが2倍になる。
もちろん、逃走してしまえば無効である。
力のカード 味方ひとりにバイキルトと同じく、攻撃力2倍効果をもたらす。
対象は戦闘に参加しているメンバーのみで、馬車内は対象外。
塔のカード 天から発生した雷が敵全体に降り注ぎ、ダメージを与える。
この時のダメージは、その時点でのミネアのレベルに依存する。
月のカード 敵全体にマヌーサと同様の効果をもたらし、打撃の命中率を下げる。
死神のカード 敵一体にザキと同様の即死効果をもたらす。
当然、敵にザキへの耐性があれば効果は出ない。
太陽のカード 戦闘に参加している味方全員に、ベホマズンと同様のHP回復効果。
馬車内で待機している味方は対象外。
ひいてはいけないカード タロット唯一の、味方が不利になるカード。
味方全員にザラキの効果をもたらす。
もちろん、味方全員に効いてしまえば全滅となってしまう。
ただし、馬車内で控える味方は対象外。
一度の戦闘で複数回カードを引くと、このカードが出る確率が徐々に上がり、
5回を超えると1/2以上の確率にまでなってしまう。

DQIVトップへ戻る

2001 GAMERS EDEN